差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,915 バイト追加 、 2013年3月8日 (金) 15:29
ページの作成:「== オクトバー・サラン(October Saran) == *登場作品機動戦士ガンダム 逆襲のシャア *声優:牛山茂 *種族:...」
== オクトバー・サラン(October Saran) ==
*[[SourceList|登場作品]]:[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]
*[[声優]]:牛山茂
*種族:地球人
*性別:男
*[[年齢]]:中年
*所属:[[アナハイム・エレクトロニクス]]
*役職:技術部主任技師([[フォン・ブラウン]]支社所属)
<!-- *キャラクターデザイン: -->

[[アナハイム・エレクトロニクス]]の主任技師で、[[アムロ・レイ]]が基本設計を行った[[νガンダム]]の開発主任。νガンダムを突貫作業で完成させ、その作業中に[[サイコフレーム]]を導入したことからもかなり腕利きの技術者である。

のちにサイコフレームの技術を流したのが[[ネオ・ジオン]]であることを[[チェーン・アギ]]に伝えた。

== 登場作品と役柄 ==
<!-- :作品名:解説 -->

=== [[αシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:本人は出てこないが、[[Hi-νガンダム]]を開発していたことがアムロに明言されている。

=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
:初出演作品。終盤のネオ・ジオン(シャア)ルートなどに現れる。

== 人間関係 ==
;[[アムロ・レイ]]
:彼の依頼でνガンダムを開発。しかし、突貫作業で機体としても未完成な面もあることから即座の実戦投入には反対した。
;[[チェーン・アギ]]
:連邦の技術士官であることを信じてもらえず、アムロにそのことを言うと「チェーンはチャーミングすぎるからさ」と冗談で返された。色々文句あったのだが、劇中の終盤にサイコフレームの開発元がアナハイムでなく、ネオ・ジオンであることを伝えた。
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
<!-- 版権キャラ専用の項目。他作品にはバンプレオリジナルキャラも含む。 -->

== 名台詞 ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
<!-- :セリフ:説明 -->
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->
<!-- 「迷台詞」「○○としての台詞」等、引用する台詞の種類によって項目名を適宜変更、ないし項目を新設して下さい。 -->
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->

== 関連機体 ==
<!-- :機体名:説明 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
;[[νガンダム]]
:
<!-- == 余談 == -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:オクトバー・サラン]] -->
{{ガンダムシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:おくとはあ さらん}}
[[category:登場人物あ行]]
[[category:ガンダムシリーズ]]
[[category:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]
1,112

回編集

案内メニュー