222行目:
222行目:
*新規参戦作品の扱いはどんな感じ?
*新規参戦作品の扱いはどんな感じ?
:魔神英雄伝ワタル
:魔神英雄伝ワタル
−
::<font color=fffff>第1話から原作再現が行われる。ただし。バトルゴリラ等一部の魔神が未登場となっており、搭乗者は代わりに別の魔神に乗って登場となっております。</font>
+
::<font color=fffff>第1話から原作再現が行われる。ただし。バトルゴリラ等一部の魔神が未登場となっており、搭乗者は代わりに別の魔神に乗って登場します。</font>
:ガンダム Gのレコンギスタ
:ガンダム Gのレコンギスタ
::<font color=fffff>シナリオとしてはデレンセン戦死直後の第7話付近から開始。</font>
::<font color=fffff>シナリオとしてはデレンセン戦死直後の第7話付近から開始。</font>
230行目:
230行目:
::<font color=fffff>シナリオとしてはノーチラス号沈没直後から開始。N-ノーチラスは13話と早い段階で参戦します。</font>
::<font color=fffff>シナリオとしてはノーチラス号沈没直後から開始。N-ノーチラスは13話と早い段階で参戦します。</font>
*原作で死んだキャラクターは生き残れるの?
*原作で死んだキャラクターは生き残れるの?
−
::<font color=fffff>マシュマー、グレミー、トッド、ロックパイ、キア、ビゾンが自軍に参入する事が確認されています。</font>
+
::<font color=fffff>マシュマー、グレミー、トッド、ロックパイ、キア、ビゾンが自軍に参入する事が確認されています。また、ネモ船長とジルは無条件で生存します。</font>
*各版権作品のキャラクター達が召喚される前の状況はどうなっていますか?
*各版権作品のキャラクター達が召喚される前の状況はどうなっていますか?
−
::<font color=fffff>大半の原作終了組は最終決戦の最中~直後というタイミングで召喚されるという形となります。ただし、F91は逆襲のシャアと同時期に起こったことになっており、アクシズ・ショック中に鉄仮面と戦っていたことが語られます。</font>
+
::<font color=fffff>大半の原作終了組は最終決戦の最中~直後というタイミングで召喚されるという形となります(ショウ、マーベル、トッド、ルルーシュは死亡しましたが、復活しアル・ワースに辿り着きました)。ただし、F91は逆襲のシャアと同時期に起こったことになっており、アクシズ・ショック中に鉄仮面と戦っていたことが語られます。</font>
*マジンカイザーとマジンエンペラーGの本作における出自は?
*マジンカイザーとマジンエンペラーGの本作における出自は?
::<font color=fffff>不明です。マジンガーZEROによって虚無に追いやられた甲児と鉄也がゼウスに導かれ、「最強のマジンガー」を呼んだ結果に「可能性の世界」から到来したという設定です。それがどの、どこの世界なのかは語られません。</font>
::<font color=fffff>不明です。マジンガーZEROによって虚無に追いやられた甲児と鉄也がゼウスに導かれ、「最強のマジンガー」を呼んだ結果に「可能性の世界」から到来したという設定です。それがどの、どこの世界なのかは語られません。</font>