51行目:
51行目:
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
== 名(迷)台詞 ==
== 名(迷)台詞 ==
−
;「あ、時計が狂っているのか…?」<br/>「2014年だと!? まさか、俺は時を超えたのか?」
+
;「時計が狂っているのか…?」<br/>「2014年だと!?まさか、俺は時を超えたのか?」
:第1話。西暦2014年の世界に現れた彼は現状を確認し…。
:第1話。西暦2014年の世界に現れた彼は現状を確認し…。
−
;「…そうだ! 確かにお前だ、渡瀬青葉!」<br/>「ハハハハハッ、こんな所でもお前に会えるとはなぁ!」
+
;「ハハハハッ…そうだ!確かにお前だ、渡瀬青葉!」<br/>「ハハハハハッ、こんな所でもお前に会えるとはなぁ!」
−
:同上。青葉のデータを発見し、歓喜の表情を見せる。
+
:同話より。青葉のデータを発見し、歓喜の表情を見せる。
−
;「どぉしてなんだ! ヒナァ!!」
+
;「どぉしてなんだ!ヒナァ!!」
−
:同上。青葉を助けたカルラのコクピットに座る雛を見て驚愕することに。
+
:同話より。青葉を助けたカルラのコクピットに座る雛を見て驚愕することに。
;「まさか、お前が来ていたとはな、ヒナ…」<br/>雛「私はあなたが来ることを知っていたわ」<br/>「…そうか、だったらこの先も知っているか?」<br/>「お前は渡瀬青葉と! そしてこの俺と一緒に死ぬんだ!」
;「まさか、お前が来ていたとはな、ヒナ…」<br/>雛「私はあなたが来ることを知っていたわ」<br/>「…そうか、だったらこの先も知っているか?」<br/>「お前は渡瀬青葉と! そしてこの俺と一緒に死ぬんだ!」
−
:同上。カルラとの戦闘で負傷し、ただでは死なんと乗機の自爆装置を作動させるが…。
+
:同話より。カルラとの戦闘で負傷し、ただでは死なんと乗機の自爆装置を作動させるが…。
;「タルジム、我々の目的は敵を倒すことではない」<br/>「怪しい設備や武装を何一つ見逃すな!」
;「タルジム、我々の目的は敵を倒すことではない」<br/>「怪しい設備や武装を何一つ見逃すな!」
:第2話。連合の研究ラボを襲撃して。タルジムやラーシャ、部下に指示を出す。この頃は小隊長としても優秀だったのだが…。
:第2話。連合の研究ラボを襲撃して。タルジムやラーシャ、部下に指示を出す。この頃は小隊長としても優秀だったのだが…。
86行目:
86行目:
:第11話。ハワイ基地での強奪作戦中、青葉と一緒にいるヒナを見つけて激高し、ディオが呼んだ青葉の名を脳に刻みこむ。
:第11話。ハワイ基地での強奪作戦中、青葉と一緒にいるヒナを見つけて激高し、ディオが呼んだ青葉の名を脳に刻みこむ。
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
+
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==
;ネビロス
;ネビロス