4行目:
4行目:
国連安保軍を大株主とする民間警備会社。
国連安保軍を大株主とする民間警備会社。
−
対[[ヘテロダイン]]対策を主業務としており、そのために開発された機動兵器[[ダイ・ガード]]の運用・管理を行っていた。
+
対[[ヘテロダイン]]対策を主業務としており、そのために開発された機動兵器[[ダイ・ガード]]の運用・管理を行っていた。だが、肝心のヘテロダインが出現するまでに12年もの空白期間があったため、警備全般に業務を拡張し、ダイ・ガードに関する部門は縮小化の憂き目を見ていた。
−
……のだが、肝心のヘテロダインが出現するまでに12年もの空白期間があったため、警備全般に業務を拡張し、ダイ・ガードに関する部門は縮小化の憂き目を見ていた。
ダイ・ガードの運用に関しては大杉課長を責任者とする広報2課が広報活動の一環として担当。赤木達ダイ・ガードチームもここに配属されている。
ダイ・ガードの運用に関しては大杉課長を責任者とする広報2課が広報活動の一環として担当。赤木達ダイ・ガードチームもここに配属されている。
−
<!-- == メモ == -->
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
69行目:
67行目:
;[[ヘテロダイン]]
;[[ヘテロダイン]]
:この災害への対策が本来の業務。
:この災害への対策が本来の業務。
+
{{DEFAULTSORT:かふしきかいしや21せいきけいひほしよう}}
{{DEFAULTSORT:かふしきかいしや21せいきけいひほしよう}}
[[Category:組織]]
[[Category:組織]]
[[Category:地球防衛企業ダイ・ガード]]
[[Category:地球防衛企業ダイ・ガード]]