46行目:
46行目:
:NPC。ルートを問わず概ね原作通りに立ち回るが、原作の中華連邦でのミレイとのやり取りは[[アッシュフォード学園]]内に回されている。
:NPC。ルートを問わず概ね原作通りに立ち回るが、原作の中華連邦でのミレイとのやり取りは[[アッシュフォード学園]]内に回されている。
:また、[[黒の騎士団]]ルートでは[[ゼロレクイエム]]が発動しないため、行き場を失くしてミレイの手回しでアッシュフォード学園に匿われていたところをロイド達に発見され、スザクの依頼でフレイヤ・エリミネーターを完成させることになる。
:また、[[黒の騎士団]]ルートでは[[ゼロレクイエム]]が発動しないため、行き場を失くしてミレイの手回しでアッシュフォード学園に匿われていたところをロイド達に発見され、スザクの依頼でフレイヤ・エリミネーターを完成させることになる。
+
=== 単独作品 ===
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
116行目:
119行目:
:ピクチャードラマ「キセキの誕生日」より。
:ピクチャードラマ「キセキの誕生日」より。
−
== スパロボシリーズの名台詞 ==
+
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 ==
;「リリーナって反ブリタニア主義者…?」
;「リリーナって反ブリタニア主義者…?」
:[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]がブリタニアの支配を否定するような発言をした際の反応。どことなく言い回しが[[機動戦士ガンダムSEED]]の[[カズイ・バスカーク]]を彷彿とさせる。なお、別にリリーナは反ブリタニア主義者ではなく、それどころか身近にガチガチの[[ルルーシュ・ランペルージ|反ブリタニア主義者]]がいることに気づいていない。
:[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]がブリタニアの支配を否定するような発言をした際の反応。どことなく言い回しが[[機動戦士ガンダムSEED]]の[[カズイ・バスカーク]]を彷彿とさせる。なお、別にリリーナは反ブリタニア主義者ではなく、それどころか身近にガチガチの[[ルルーシュ・ランペルージ|反ブリタニア主義者]]がいることに気づいていない。
:また、リリーナは特に強硬な意見を述べたわけでもないのだが、言葉尻だけで反ブリタニア主義者と決め付けるような物言いをするあたりに、彼女の考えの狭さが伺える。
:また、リリーナは特に強硬な意見を述べたわけでもないのだが、言葉尻だけで反ブリタニア主義者と決め付けるような物言いをするあたりに、彼女の考えの狭さが伺える。
+
;「いいえ、愛に性別は関係ないわ…!」
+
:『X-Ω』特別クエスト「伝えたい言葉」にて。妙な説得力があるが、これを聞いたシャーリーはスザクがルルーシュを連れた事を大きく誤解してしまう羽目に。
{{DEFAULTSORT:にいな あいんしゆたいん}}
{{DEFAULTSORT:にいな あいんしゆたいん}}
[[Category:登場人物な行]]
[[Category:登場人物な行]]
[[Category:コードギアスシリーズ]]
[[Category:コードギアスシリーズ]]