差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== YЦP-05 メディウス・ロクス(第1形態 / MEDIUS LOCUS 1st form) ==
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
+
| タイトル = メディウス・ロクス<br />(第1形態)
**[[スーパーロボット大戦MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::MEDIUS LOCUS 1st form]]
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*分類:人型機動兵器
+
*[[スーパーロボット大戦MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
*型式番号:[[型式番号::YЦP-05]]
+
*[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
*全高:[[全長::19.6 m]]
+
| 分類 = 人型機動兵器
*重量:[[重量::47.8 t]]
+
| 全高 = 19.6 m
*動力:不明
+
| 重量 = [[重量::47.8 t]]
*装甲材質:[[ラズムナニウム]]
+
| 装甲材質 = [[装甲材質::ラズムナニウム]]
*補助MMI:[[AI1]]
+
| 補助MMI = [[AI1]]
*開発者:[[開発::ミタール・ザパト]]
+
| 次形態 = [[メディウス・ロクス (第2形態)]]
*搭乗者
+
| パイロット =
**[[パイロット::アルベロ・エスト]]【パイロット】
+
;【パイロット】
**[[パイロット::エルデ・ミッテ]]【機体制御】
+
:[[パイロット::アルベロ・エスト]]
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|斉藤和衛}}
+
;【機体制御】
 +
:[[パイロット::エルデ・ミッテ]]
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|斉藤和衛}}
 +
}}
   −
[[ツェントル・プロジェクト]]により開発された試作5号機。次期量産機として開発。機体に「[[ラズムナニウム]]」と呼ばれる自己修復を持ち合わせた装甲が使用されており、機体整備に支障がない。だが、実地運用に際してはラズムナニウムのリミッターが外されており、自己修復機能の他に自己進化機能まで持ち合わせている。
+
== 概要 ==
 +
[[ツェントル・プロジェクト]]により開発された試作5号機。
 +
 
 +
次期量産機として開発。機体に「[[ラズムナニウム]]」と呼ばれる自己修復を持ち合わせた装甲が使用されており、機体整備に支障がない。だが、実地運用に際してはラズムナニウムのリミッターが外されており、自己修復機能の他に自己進化機能まで持ち合わせている。
    
また、[[エルデ・ミッテ]]の希望により有機コンピュータ「[[AI1]]」を搭載。戦闘データを機体のガンカメラで記憶し、能力発展に充てられた。
 
また、[[エルデ・ミッテ]]の希望により有機コンピュータ「[[AI1]]」を搭載。戦闘データを機体のガンカメラで記憶し、能力発展に充てられた。
56行目: 62行目:  
:
 
:
   −
== [[BGM|機体BGM]]==
+
== 機体BGM ==
 
;「Crying Black」
 
;「Crying Black」
 
:アルベロのテーマ。ただし優先度が低く、敵対時には聞くことが出来ない。
 
:アルベロのテーマ。ただし優先度が低く、敵対時には聞くことが出来ない。
  −
== 対決・名場面 ==
  −
   
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:めていうすろくすたい1けいたい}}
 
{{DEFAULTSORT:めていうすろくすたい1けいたい}}

案内メニュー