112行目:
112行目:
;「小さいから悩んでんの?」<br>「人の器の話だよ」
;「小さいから悩んでんの?」<br>「人の器の話だよ」
:大工の親方に悩みを相談された際の台詞。とても5歳児から出る言葉とは思えない。ちなみにちょっとしたことで怒ることが多いもののしんのすけの人としての器はとてもでかい。
:大工の親方に悩みを相談された際の台詞。とても5歳児から出る言葉とは思えない。ちなみにちょっとしたことで怒ることが多いもののしんのすけの人としての器はとてもでかい。
+
; 「このおバカ!!スピード出しすぎだぞ、犬にあやまれ」
+
: シロと仲良くなった雌犬が、しんのすけとシロの眼前で轢き逃げに遭い、しんのすけは轢き逃げ犯たちに激怒。だが、轢き逃げ犯たちには聞こえなかった。その夜、しんのすけはシロと一緒に寝ることにした。
== 迷台詞 ==
== 迷台詞 ==