差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,088 バイト追加 、 2017年10月16日 (月) 19:09
編集の要約なし
120行目: 120行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
;「…ハイネルは幼い頃に私と別れてしまった。そのため、私が父であることに気づいていない」<br />「健一…ハイネルの真の目的はゼ=バルマリィ帝国からボアザン星を開放することだ」<br />「しかし、このまま戦いが続けば、お前とハイネルは敵同士として戦場で出会うだろう」
 +
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])』(ゴラオン隊ルート)第55話「父の胸で泣け!」で[[ロンド・ベル]]隊に救出された後、健一のみを自室へと呼び出しハイネルと別れた経緯や彼の行動理念、更には兄弟同士で殺し合う最悪の事態への不安を語る。
 +
;「健一…お前はもう一人前の男だ。地球を守る戦士として、また地球とボアザン星を結ぶ架け橋として、これからの事を考えて欲しい…」
 +
:同上。今後のハイネルへの接し方について困惑する健一へ、未来を見据えた決断と覚悟を促す。
 
;「一矢君、健一の言う通りだ。君がエリカ君を信じるなら、なおさらその拳をこらえなくてはならない」<br />「何故なら、暴力は他人だけでなく…自分の心まで傷つけていくからだよ」
 
;「一矢君、健一の言う通りだ。君がエリカ君を信じるなら、なおさらその拳をこらえなくてはならない」<br />「何故なら、暴力は他人だけでなく…自分の心まで傷つけていくからだよ」
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』でエリカがバーム星人であると露見し、彼女がバーム側に去った後、エリカをスパイと言い張るピートに激怒して彼を殴った一矢に対し、健一とともに彼を諭した言葉。健太郎も一矢と同じく異星人との間で愛を育んだ身の上であるのが共通している。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』でエリカがバーム星人であると露見し、彼女がバーム側に去った後、エリカをスパイと言い張るピートに激怒して彼を殴った一矢に対し、健一とともに彼を諭した言葉。健太郎も一矢と同じく異星人との間で愛を育んだ身の上であるのが共通している。

案内メニュー