差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
629 バイト追加 、 2017年7月1日 (土) 13:45
91行目: 91行目:  
::『[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜]]』に登場した時は[[VF-25 メサイア|VF-25]]用スーパーパックをベースにYF-19用ファストパックの要素を組み合わせた専用装備、「'''アドバンスドパック'''」を追加。バトロイド形態では腰部の前進翼に大型ブースターがつくためかなりの横幅になる。機体バランスは最悪ではあるが、イサムの腕と相まって最新鋭の[[VF-27 ルシファー]]を撃墜している。
 
::『[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜]]』に登場した時は[[VF-25 メサイア|VF-25]]用スーパーパックをベースにYF-19用ファストパックの要素を組み合わせた専用装備、「'''アドバンスドパック'''」を追加。バトロイド形態では腰部の前進翼に大型ブースターがつくためかなりの横幅になる。機体バランスは最悪ではあるが、イサムの腕と相まって最新鋭の[[VF-27 ルシファー]]を撃墜している。
 
::上記の通りほんの僅かの登場で、劇中ではファイター形態のみしか登場していない。
 
::上記の通りほんの僅かの登場で、劇中ではファイター形態のみしか登場していない。
 +
 +
=== オプションパック ===
 +
;スーパーパック
 +
:機動性と火力を増強するマクロス伝統の追加装備。マクロス7にてVF-19SとVF-19Fが装備。
 +
:スターゲイザー作戦とサウンドバスター作戦の合計5話しか登場しない(その内バトロイド形態に変形するのは47話以降のみ)。
 +
:ビームキャノンで火力を増強するVF-17と違い、マイクロミサイルを大量に搭載しているのが特徴。機動力も大幅に強化されていた。
 +
:SRW未登場で他のマクロスを題材にしたゲームでも使用できない珍しい装備。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
匿名利用者

案内メニュー