差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
「ジュウ」レンジャーっていうと…
7行目: 7行目:  
敵味方共に中世[[ヨーロッパ]]風のファンタジーRPGのような設定から、ファンタジー戦隊を確立。それに加え、'''「ロボットの姿をした生命体」'''およびスーパー戦隊シリーズ史上初めて本格的に導入された'''「6人目のレギュラー戦士」'''の存在も、以降のシリーズに大きな影響をもたらした。
 
敵味方共に中世[[ヨーロッパ]]風のファンタジーRPGのような設定から、ファンタジー戦隊を確立。それに加え、'''「ロボットの姿をした生命体」'''およびスーパー戦隊シリーズ史上初めて本格的に導入された'''「6人目のレギュラー戦士」'''の存在も、以降のシリーズに大きな影響をもたらした。
   −
アメリカではシリーズで初めて「マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」の名で放送された作品であり、現在でも根強い支持を得ている。2017年にはアメリカ主導のリメイク映画が公開される。
+
アメリカではシリーズで初めて『マイティ・モーフィン・パワーレンジャー』の名で放送された作品であり、現在でも根強い支持を得ている。2017年にはアメリカ主導のリメイク映画が公開される。
    
=== スーパーロボット大戦への参戦 ===
 
=== スーパーロボット大戦への参戦 ===
98行目: 98行目:  
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
 
;「恐竜戦隊ジュウレンジャー」
 
;「恐竜戦隊ジュウレンジャー」
 +
:歌:佐藤健太
 
:OP曲。フルバージョンだと前奏が非常に長い(およそ1分)壮大な曲。最終話では2番が歌われた。
 
:OP曲。フルバージョンだと前奏が非常に長い(およそ1分)壮大な曲。最終話では2番が歌われた。
 +
:歌手の佐藤健太は第13作目『高速戦隊ターボレンジャー』のレッドターボ/炎力を演じた俳優であり、同作のOP曲も歌っている。
 
;「冒険してラッパピーヤ!」
 
;「冒険してラッパピーヤ!」
 
:ED曲(ただし、最終話を除く)。
 
:ED曲(ただし、最終話を除く)。
140行目: 142行目:  
***こういった誤解を招く背景としては、「スーパー戦隊シリーズ」の記念すべき第1作目である『秘密戦隊ゴレンジャー』と、その名乗り「'''五人'''揃って'''ゴ'''レンジャー!」の影響が大きいと思われる。
 
***こういった誤解を招く背景としては、「スーパー戦隊シリーズ」の記念すべき第1作目である『秘密戦隊ゴレンジャー』と、その名乗り「'''五人'''揃って'''ゴ'''レンジャー!」の影響が大きいと思われる。
 
**だが、そんな勘違いが非常に多かった為か、タイトル通り初期メンバーが9人のシリーズ第41作目『宇宙戦隊キュウレンジャー』では、'''10人目のメンバーが登場した際に戦隊の名称が「ジュウレンジャー」になりかけて却下される'''、というセルフパロディが行われた。
 
**だが、そんな勘違いが非常に多かった為か、タイトル通り初期メンバーが9人のシリーズ第41作目『宇宙戦隊キュウレンジャー』では、'''10人目のメンバーが登場した際に戦隊の名称が「ジュウレンジャー」になりかけて却下される'''、というセルフパロディが行われた。
 +
*英字表記は公式には「'''Zyuranger'''」となっており、「Ju~」としなかったのは[[英語]]でユダヤ人に対する差別的表現である「Jew」と同一視されることを避けてのものである(これに関しては第40作目『動物戦隊ジュウオウジャー』も同様に「Zyuohger」になっている)。
 +
**『マイティ・モーフィン・パワーレンジャー』も当初本家そのままの『ジュウレンジャー』のタイトルで放送する予定であったが、この問題からタイトル変更を余儀なくされた事情がある。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
1,181

回編集

案内メニュー