差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
*外国語表記:[[外国語表記::Cowen And Stinger]]
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]]:[[ゲッターロボシリーズ]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Cowen And Stinger]]
**[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]
+
| 登場作品 = [[ゲッターロボシリーズ]]
*分類:[[インベーダー]]
+
*{{登場作品 (メカ)|真ゲッターロボ 世界最後の日}}
*全高:不定([[地球]]の半分程度)
+
| 分類 = [[分類::インベーダー]]
*所属:インベーダー
+
| 全長 = 不定([[地球]]の半分程度)
 +
| 所属 = {{所属 (メカ)|インベーダー}}
 +
}}
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
34行目: 36行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;インベーダー / インベーダー一斉攻撃
 
;インベーダー / インベーダー一斉攻撃
:コーウェンの口部から多数の[[インベーダー]]を生み出して攻撃する。[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]と[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]では「インベーダー一斉攻撃」名義。OEでは「包囲」「[[EN]]吸収」特性付き。
+
:コーウェンの口部から多数の[[インベーダー]]を生み出して攻撃する。
 +
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]と[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]では「インベーダー一斉攻撃」名義。OEでは「包囲」「[[EN]]吸収」特性付き。
 
;サテライトビーム / ビーム
 
;サテライトビーム / ビーム
:[[木星]]の縮退連鎖で[[イオ]]・エウロパ・カリストを利用して、コーウェンの口部からビームによる反射エネルギーでダメージを与える。竜馬曰く「物理法則もあったもんじゃねぇ」攻撃。再世篇とOEでは「ビーム」名義となっており、MAP兵器版も存在する。OEでは通常版は「対艦」「[[バリア貫通]]」特性付き、[[マップ兵器]]版は直線型。
+
:[[木星]]の縮退連鎖で[[イオ]]・エウロパ・カリストを利用して、コーウェンの口部からビームによる反射エネルギーでダメージを与える。竜馬曰く「物理法則もあったもんじゃねぇ」攻撃。
 +
:再世篇とOEでは「ビーム」名義となっており、MAP兵器版も存在する。OEでは通常版は「対艦」「[[バリア貫通]]」特性付き、[[マップ兵器]]版は直線型。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===

案内メニュー