1行目:
1行目:
−
== SVMS-01X グラハム専用ユニオンフラッグカスタムII(Graham's Union Flag Custom II) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Graham's Union Flag Custom II]]
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム00]]
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム00]]
*分類:改良型[[モビルスーツ]]
*分類:改良型[[モビルスーツ]]
13行目:
13行目:
*メカニックデザイン:福地仁
*メカニックデザイン:福地仁
+
== 概要 ==
[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]]に[[GN-X]]の[[GNドライヴ[Τ]|擬似太陽炉]]を移植した[[モビルスーツ]]。
[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]]に[[GN-X]]の[[GNドライヴ[Τ]|擬似太陽炉]]を移植した[[モビルスーツ]]。
−
劇中では「'''GNフラッグ'''」と呼ばれる。「フラッグでガンダムを倒す」事に拘る[[グラハム・エーカー|グラハム]]の意を汲んだ[[ビリー・カタギリ|ビリー]]が突貫工事で開発させたワンオフ機。
+
劇中では「'''GNフラッグ'''」と呼ばれる。「フラッグでガンダムを倒す」事に拘る[[グラハム・エーカー]]の意を汲んだ[[ビリー・カタギリ]]が突貫工事で開発させたワンオフ機。
GNドライヴは動力源と推進器の役割であり、[[ガンダムスローネアイン]]から奪取したGNビームサーベルをGNドライヴにチューブで直結させて主武器として使う。その場合GNドライヴを左肩に移動させる必要があり、推進器としては使えるものの左に推進力が偏るため使い勝手が悪くなる。
GNドライヴは動力源と推進器の役割であり、[[ガンダムスローネアイン]]から奪取したGNビームサーベルをGNドライヴにチューブで直結させて主武器として使う。その場合GNドライヴを左肩に移動させる必要があり、推進器としては使えるものの左に推進力が偏るため使い勝手が悪くなる。