1行目:
1行目:
−
== NINTENDO64(ニンテンドウ64) ==
1996年に任天堂が発売した、[[スーパーファミコン]]の次世代機種。SFCとの互換性はない。一般的な略称は
1996年に任天堂が発売した、[[スーパーファミコン]]の次世代機種。SFCとの互換性はない。一般的な略称は
『'''64(ロクヨン)'''』『'''N64'''』など。ゲームソフトの供給媒体は、任天堂の据え置き機では最後のROMカセットで、バックアップもROMカセット本体で行う。よく『ニンテンドー64』と間違われやすいが、このハードでのみ任天堂のカタカナ読みが『ニンテンドウ』である。当初は『ウルトラ64』『ULTORA64』とした仮称があった。任天堂では初めて前ハードに含まれた名称が採り入れられないゲーム機となった(この場合はファミコン)。
『'''64(ロクヨン)'''』『'''N64'''』など。ゲームソフトの供給媒体は、任天堂の据え置き機では最後のROMカセットで、バックアップもROMカセット本体で行う。よく『ニンテンドー64』と間違われやすいが、このハードでのみ任天堂のカタカナ読みが『ニンテンドウ』である。当初は『ウルトラ64』『ULTORA64』とした仮称があった。任天堂では初めて前ハードに含まれた名称が採り入れられないゲーム機となった(この場合はファミコン)。