1行目:
1行目:
−
== ライオットTypeA ==
*登場作品:[[バンプレストオリジナル]]
*登場作品:[[バンプレストオリジナル]]
**[[スーパーロボット大戦UX]]
**[[スーパーロボット大戦UX]]
11行目:
10行目:
*メカニックデザイン:露木篤史
*メカニックデザイン:露木篤史
−
[[地球連邦軍]]の次期主力兵器となる新型機「ライオット」の射撃戦装備型。「A」は「アーチャー」の意。[[ジン・スペンサー]]が受領する。
+
== 概要 ==
+
[[地球連邦軍]]の次期主力兵器となる新型機「ライオット」の射撃戦装備型。「A」は「アーチャー」の意。
+
+
[[ジン・スペンサー]]が受領する。
[[ライオットB]]同様、陽子ジェネレータにはリミッターが存在しない。砲撃戦用の機体であるためかライオットBより30t以上重い。
[[ライオットB]]同様、陽子ジェネレータにはリミッターが存在しない。砲撃戦用の機体であるためかライオットBより30t以上重い。
57行目:
59行目:
:[[ライオットB]]の対となるボーナス構成。狙撃系のボーナスで、機体との相性も抜群。ただし、ジンの撃墜数が通常だとほとんど上がらないため、普通のプレイでは最終段階まで上がらないのが欠点。
:[[ライオットB]]の対となるボーナス構成。狙撃系のボーナスで、機体との相性も抜群。ただし、ジンの撃墜数が通常だとほとんど上がらないため、普通のプレイでは最終段階まで上がらないのが欠点。
−
== 機体[[BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
;「未来への闘志」
;「未来への闘志」
−
:デフォルトBGM。ライオットBと共用。
+
:デフォルト[[BGM]]。ライオットBと共用。
;「誇り高き挑戦者たち」
;「誇り高き挑戦者たち」
:敵機の時のデフォルトBGM。
:敵機の時のデフォルトBGM。