1行目: |
1行目: |
− | == ボスボロット(Boss Borot) ==
| + | *外国語表記:[[外国語表記::Boss Borot]] |
| *[[登場作品]]:[[マジンガーシリーズ]] | | *[[登場作品]]:[[マジンガーシリーズ]] |
| **[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]] | | **[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]] |
16行目: |
16行目: |
| *主なパイロット:[[ボス]]、[[ヌケ]]、[[ムチャ]] | | *主なパイロット:[[ボス]]、[[ヌケ]]、[[ムチャ]] |
| | | |
| + | == 概要 == |
| === 機体概要 === | | === 機体概要 === |
− | [[ボス]]が[[マジンガーZ]]に憧れて[[光子力研究所]]の三博士に協力させて造らせたロボット。車のハンドルで操縦する。通称はボロット。TVアニメでは名付け親はボス。サブタイトルでは「ボス'''ロボ'''ット」だったのが、劇中であっさり「ボス'''ボロ'''ット」になってしまった。まるで蔑称のような名前だが、搭乗者本人は気にしていない。単純に「ボロ」の意味を理解していないだけかもしれないが。 | + | [[ボス]]が[[マジンガーZ]]に憧れて[[光子力研究所]]の三博士に協力させて造らせたロボット。 |
| + | |
| + | 通称はボロット。TVアニメでは名付け親はボス。サブタイトルでは「ボス'''ロボ'''ット」だったのが、劇中であっさり「ボス'''ボロ'''ット」になってしまった。まるで蔑称のような名前だが、搭乗者本人は気にしていない。単純に「ボロ」の意味を理解していないだけかもしれないが。 |
| <!-- 原作では当初ボス'''ロボ'''ットと呼ばれていたが、[[兜甲児]]が「それじゃボス'''ボロ'''ットだな」と言ったのが定着して今の名前に。 --> | | <!-- 原作では当初ボス'''ロボ'''ットと呼ばれていたが、[[兜甲児]]が「それじゃボス'''ボロ'''ットだな」と言ったのが定着して今の名前に。 --> |
| | | |
− | 普段はガソリン駆動だが[[光子力エネルギー]]でも稼働し、様々なオプションを搭載・使用できる、ポテンシャルだけは無限の底知れないロボットで、案外馬鹿には出来ない代物といえる。また、どう接続されているのか不明だが、頭と身体は[[分離]]する上に、身体が勝手に動いている。三博士によればブレストファイヤーとロケットパンチは反動で壊れ、光子力ビームは研究所のエネルギー不足で搭載されず(逆に言えば、'''光子力ビームを搭載出来るだけのスペックはある''')。ただし、力だけはマジンガーZに勝るとも劣らない。ボロットを実際に建造したのは三博士だが、設計をしたのは[[ボス]]本人。自在に表情を変えるというデザインの一点のみを鑑みれば、意外と[[天才]]なのかもしれない。やたら感情豊かで、まるで人間のように動き、喜怒哀楽を表現する。頭はかなり頑丈で[[核ミサイル]]の直撃にも耐えるだろうが、機密性に問題があるので中の人間が死んでしまう……はずなのだが、死なないどころか、ピンピンしてそうな気もする。
| + | 車のハンドルで操縦する。普段はガソリン駆動だが[[光子力エネルギー]]でも稼働し、様々なオプションを搭載・使用できる、ポテンシャルだけは無限の底知れないロボットで、案外馬鹿には出来ない代物といえる。また、どう接続されているのか不明だが、頭と身体は[[分離]]する上に、身体が勝手に動いている。三博士によればブレストファイヤーとロケットパンチは反動で壊れ、光子力ビームは研究所のエネルギー不足で搭載されず(逆に言えば、'''光子力ビームを搭載出来るだけのスペックはある''')。ただし、力だけはマジンガーZに勝るとも劣らない。ボロットを実際に建造したのは三博士だが、設計をしたのはボス本人。自在に表情を変えるというデザインの一点のみを鑑みれば、意外と[[天才]]なのかもしれない。やたら感情豊かで、まるで人間のように動き、喜怒哀楽を表現する。頭はかなり頑丈で[[核ミサイル]]の直撃にも耐えるだろうが、機密性に問題があるので中の人間が死んでしまう……はずなのだが、死なないどころか、ピンピンしてそうな気もする。 |
| | | |
| 登場当初は足を引っ張ることが多く、所謂「狂言回し」的な役割に過ぎなかったが、番組後半になるに連れて活躍場面が増えて行き、劇場版『[[劇場版マジンガーシリーズ|マジンガーZ対暗黒大将軍]]』では'''マジンガーZすら敵わなかった[[ダンテ]]を(不意打ちに近いが)撃破する'''という大殊勲を上げるなど、[[ダイアナンA]]よりも役立っていたりする。 | | 登場当初は足を引っ張ることが多く、所謂「狂言回し」的な役割に過ぎなかったが、番組後半になるに連れて活躍場面が増えて行き、劇場版『[[劇場版マジンガーシリーズ|マジンガーZ対暗黒大将軍]]』では'''マジンガーZすら敵わなかった[[ダンテ]]を(不意打ちに近いが)撃破する'''という大殊勲を上げるなど、[[ダイアナンA]]よりも役立っていたりする。 |
29行目: |
32行目: |
| | | |
| === [[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]版設定 === | | === [[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]版設定 === |
− | [[アフロダイA]]や[[ビューナスA (マジンカイザー)]]と共にマジンガー達のサポートにやってくる。足を引っ張るだけの印象が強い[[アフロダイA]]等に比べ、本機も足を引っ張るものの、[[ビューナスA (マジンカイザー)|ビューナスA]]が寄生され敵となった回等では孤軍奮闘し活躍する。 | + | [[アフロダイA]]や[[ビューナスA (マジンカイザー)]]と共にマジンガー達のサポートにやってくる。足を引っ張るだけの印象が強いアフロダイA等に比べ、本機も足を引っ張るものの、ビューナスAが寄生され敵となった回等では孤軍奮闘し活躍する。 |
| | | |
| また、機密性はゼロに等しく、海水が口部から流れ込んで[[ボス]]が溺れる事もあった。その為、水中用装備があり海水ゴーグルを付けた様なタイプと[[スーパーボスボロット|背部に酸素ボンベを積み頭部を透明なヘルメットで覆うタイプ]]が劇中で見られる。頭部内は部屋の様に家具が置いてあり、戦闘中ボロットが転倒したりするとボスが家具の下敷きになる様子が見られる。『[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]]』では太い眉毛に風呂敷マントをつけている他、胴体内部にカイザーパイルダーを収納していた。 | | また、機密性はゼロに等しく、海水が口部から流れ込んで[[ボス]]が溺れる事もあった。その為、水中用装備があり海水ゴーグルを付けた様なタイプと[[スーパーボスボロット|背部に酸素ボンベを積み頭部を透明なヘルメットで覆うタイプ]]が劇中で見られる。頭部内は部屋の様に家具が置いてあり、戦闘中ボロットが転倒したりするとボスが家具の下敷きになる様子が見られる。『[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍]]』では太い眉毛に風呂敷マントをつけている他、胴体内部にカイザーパイルダーを収納していた。 |
| | | |
| === [[真マジンガー 衝撃! Z編|真マジンガー]]版設定 === | | === [[真マジンガー 衝撃! Z編|真マジンガー]]版設定 === |
− | 当初は[[光子力研究所]]の作業用ロボットであり、ボス達がアルバイトとしてこのロボットを動かしていた。後に[[Dr.ヘル]]との最終決戦の際に改良され、いつものボロットの姿になる。また、ボスボロットの名付け親は子分の[[ヌケ]]・[[ムチャ]]となった。登場回数こそ少ないもののOVA版同様かなりの活躍をしている。 | + | 当初は[[光子力研究所]]の作業用ロボットであり、[[ボス]]達がアルバイトとしてこのロボットを動かしていた。後に[[Dr.ヘル]]との最終決戦の際に改良され、いつものボロットの姿になる。また、ボスボロットの名付け親は子分の[[ヌケ]]・[[ムチャ]]となった。登場回数こそ少ないもののOVA版同様かなりの活躍をしている。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
257行目: |
260行目: |
| : | | : |
| | | |
− | == 機体[[BGM]] == | + | == 機体BGM == |
| ;「マジンガーZ」 | | ;「マジンガーZ」 |
| : | | : |