差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
150 バイト追加 、 2016年9月21日 (水) 21:20
編集の要約なし
84行目: 84行目:  
;「それも過去の話です。最近の彼女…体調がイマイチらしくライブも不完全燃焼ですしね」<br />「時代は[[ランカ・リー]]と[[エイーダ・ロッサ]]の二大アイドル時代に突入しています」
 
;「それも過去の話です。最近の彼女…体調がイマイチらしくライブも不完全燃焼ですしね」<br />「時代は[[ランカ・リー]]と[[エイーダ・ロッサ]]の二大アイドル時代に突入しています」
 
:『第2次Z破界篇』第36話日本ルート「命の果てにあるもの」より。ランカのファンクラブにも入会済みであると自慢した際、周囲から[[シェリル・ノーム|シェリル]]派だった事を突っ込まれるも、上述の台詞で彼女に見切りをつけた事を語る。しかし…。
 
:『第2次Z破界篇』第36話日本ルート「命の果てにあるもの」より。ランカのファンクラブにも入会済みであると自慢した際、周囲から[[シェリル・ノーム|シェリル]]派だった事を突っ込まれるも、上述の台詞で彼女に見切りをつけた事を語る。しかし…。
;「すごい! 常務が口から光線を吐いて、巨大化していく…ような雰囲気!」
+
;「すごい! 常務が口から光線を吐いて、巨大化していく…ような雰囲気!」
 
:同上。[[ニア・テッペリン|ニア]]の[[食べ物・料理|料理]]を食べた[[厚井鉄男|厚井常務]]の反応に対しての台詞。元ネタはアニメ版『ミスター味っ子』での味皇のリアクション([[声優ネタ]])。
 
:同上。[[ニア・テッペリン|ニア]]の[[食べ物・料理|料理]]を食べた[[厚井鉄男|厚井常務]]の反応に対しての台詞。元ネタはアニメ版『ミスター味っ子』での味皇のリアクション([[声優ネタ]])。
 
;「ふ、二股と言うわけではありませんよ! あまりにもシェリル様もランカちゃんも魅力的で選べないだけですって!」
 
;「ふ、二股と言うわけではありませんよ! あまりにもシェリル様もランカちゃんも魅力的で選べないだけですって!」
91行目: 91行目:  
:[[ガイオウ]]との最終決戦を制した後、ボーナスに執着する赤木の発言を受け羨んだ一言。零細企業の悲哀が滲み出ている。
 
:[[ガイオウ]]との最終決戦を制した後、ボーナスに執着する赤木の発言を受け羨んだ一言。零細企業の悲哀が滲み出ている。
 
;「はい…。パーッと行き過ぎたかも知れません」
 
;「はい…。パーッと行き過ぎたかも知れません」
:[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇|第2次Z 再世篇]]第12話にて[[テロリスト]]を装った[[地球連邦軍 (00)|連邦軍]]撃退後の台詞。さすがの木下も連邦軍に喧嘩を売ってしまったのには気が引けてしまったようだ。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』第12話日本/宇宙ルート「悪意と嘘を越えて」より。[[テロリスト]]を装った[[地球連邦軍 (00)|連邦軍]]撃退後の台詞。さすがの木下も連邦軍に喧嘩を売ってしまったのには気が引けてしまったようだ。
 
;「だったら、無理せずに[[金田正太郎|正太郎君]]に頼んで答えを見せてもらいましょう」
 
;「だったら、無理せずに[[金田正太郎|正太郎君]]に頼んで答えを見せてもらいましょう」
 
:再世篇中盤で、ワッ太が宿題に難儀しているものと思い込んで口にした提案。破界篇で「ダメな大人」扱いされたのも無理からぬ発言である。
 
:再世篇中盤で、ワッ太が宿題に難儀しているものと思い込んで口にした提案。破界篇で「ダメな大人」扱いされたのも無理からぬ発言である。
 
;「皆さん! シェリル様とランカちゃんのためにもパーッと行きましょう、パーッと!」
 
;「皆さん! シェリル様とランカちゃんのためにもパーッと行きましょう、パーッと!」
 
:再世篇終盤での[[バジュラ本星]]での決戦での台詞。
 
:再世篇終盤での[[バジュラ本星]]での決戦での台詞。
;「ああ!常務が光輝き、巨大化しながら味を語っている! …ような雰囲気!」
+
;「ああ! 常務が光輝き、巨大化しながら味を語っている!…ような雰囲気!」
:時獄編の実験凍結ルートでの料理対決で厚井がメンバーの料理にコメントを出した際の様子についてこう評する。これも上記同様、元ネタはアニメ版『ミスター味っ子』。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄編]]』第37話地上ルート「グーラの願い」に於ける料理対決で厚井がメンバーの料理にコメントを出した際の様子についてこう評する。これも上記同様、元ネタはアニメ版『ミスター味っ子』。
 
;木下「何を言うのです、赤字さん!? [[株式会社21世紀警備保障|21世紀警備保障]]と違って、うちみたいな所帯の小さい所は、気を抜くとすぐに赤木なんですよ!」<br/>[[青山圭一郎|青山]]「落ち着いてくれ、木下さん。赤字と赤木が逆になってる」
 
;木下「何を言うのです、赤字さん!? [[株式会社21世紀警備保障|21世紀警備保障]]と違って、うちみたいな所帯の小さい所は、気を抜くとすぐに赤木なんですよ!」<br/>[[青山圭一郎|青山]]「落ち着いてくれ、木下さん。赤字と赤木が逆になってる」
 
:天獄篇第36話「帰ることなき故郷」にて、トライダーの改修費用が想像以上にかさんだことを嘆く[[柿小路梅麻呂|専務]]に対し「こんな時も会社の金庫の心配ですか」と[[赤木駿介|赤木]]に言われた際の反論。
 
:天獄篇第36話「帰ることなき故郷」にて、トライダーの改修費用が想像以上にかさんだことを嘆く[[柿小路梅麻呂|専務]]に対し「こんな時も会社の金庫の心配ですか」と[[赤木駿介|赤木]]に言われた際の反論。
14,341

回編集

案内メニュー