57行目:
57行目:
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
:'''[[シナジェティック・コード]]L7、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[全体攻撃]]L2'''
:'''[[シナジェティック・コード]]L7、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L2、[[全体攻撃]]L2'''
−
−
== パイロット[[BGM]] ==
−
;「ナイトヘーレ開門」
−
:[[ファフナー]]系汎用。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
118行目:
114行目:
:[[UX]]17話で、意気込む[[雷装張飛ガンダム|張飛]]にもっともな疑問を呈するが、彼から「'''誰が空気武将だ'''」の言葉と共に睨まれた。合掌…。
:[[UX]]17話で、意気込む[[雷装張飛ガンダム|張飛]]にもっともな疑問を呈するが、彼から「'''誰が空気武将だ'''」の言葉と共に睨まれた。合掌…。
:余談だが、Kで共演した[[草薙剣児|似た名前の人]]も原作で同じような台詞を[[司馬宙|言っている]]。
:余談だが、Kで共演した[[草薙剣児|似た名前の人]]も原作で同じような台詞を[[司馬宙|言っている]]。
−
;「母ちゃぁ~ん! こんな数なんて無理だよぉっ!」
+
;「母ちゃぁ~ん! こんな数なんて無理だよぉっ!」
−
:UX第22話にて、数百規模の[[核ミサイル]]を迎え撃つこととなり、例の如く弱音を吐く。しかも、[[竜宮島]]にいるその母親から「'''自分がついている'''」といった直後にコレである。
+
:『UX』第1部第22話「SUPER NOVA」より。数百規模の[[核ミサイル]]を迎え撃つこととなり、例の如く弱音を吐く。しかも、[[竜宮島]]にいるその母親から「'''自分がついている'''」といった直後にコレである。
;「う、うそだろオイ!」
;「う、うそだろオイ!」
−
:UX第27話にて、かつてフェンリルで爆散したはずの[[マークゼクス]]が現れた際の台詞。おそらく全プレイヤーが同じ事を思ったであろう。
+
:『UX』第2部第27話バイストン・ウェルルート「地上人のオーラ力」にて[[羽佐間翔子|翔子]]の加入フラグが立っている場合の追加場面。かつてフェンリルで爆散したはずの[[マークゼクス]]が現れた際の台詞。おそらく全プレイヤーが同じ事を思ったであろう。
;「う、嘘だろ…。飛影が…あの無敵の忍者ロボが…」
;「う、嘘だろ…。飛影が…あの無敵の忍者ロボが…」
:UX第30話にて、零影に無残に痛めつけられる飛影に対して。自軍にも飛影が「無敵の忍者ロボ」扱いされていた事に、プレイヤーの共感と笑いを誘った。
:UX第30話にて、零影に無残に痛めつけられる飛影に対して。自軍にも飛影が「無敵の忍者ロボ」扱いされていた事に、プレイヤーの共感と笑いを誘った。