差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
61 バイト追加 、 2016年7月30日 (土) 10:26
79行目: 79行目:  
:対バジュラ。
 
:対バジュラ。
 
;「[[バジュラ|彼ら]]を苦しみから救ってあげたいんだ。そのために…俺は、ここに帰ってきた!」
 
;「[[バジュラ|彼ら]]を苦しみから救ってあげたいんだ。そのために…俺は、ここに帰ってきた!」
:UX第49話にて。人類軍から理不尽に脅かされるバジュラを救うべく、再び生まれ落ちたフェストゥムが最後の希望の光の元へと駆けつける。その決意はジェフリーからも種族の違いを超えて「'''バジュラを救うために現れた我々の同志'''」と認められた。
+
:UX第49話にて。人類軍から理不尽に脅かされるバジュラを救うべく、再び生まれ落ちたフェストゥムが最後の希望の光の元へと駆けつける。その決意は[[ジェフリー・ワイルダー|ジェフリー]]からも種族の違いを超えて「'''バジュラを救うために現れた我々の同志'''」と認められた。
 
;「命を奪ってしまった苦しみ…。バジュラにこれ以上、知って欲しくない」<br/>「だから、俺は選んだんだ!ここにいることを!」
 
;「命を奪ってしまった苦しみ…。バジュラにこれ以上、知って欲しくない」<br/>「だから、俺は選んだんだ!ここにいることを!」
 
:UX第49話におけるバジュラとの戦闘前会話。
 
:UX第49話におけるバジュラとの戦闘前会話。
86行目: 86行目:  
:対するハザードはその事を全く理解できず(尤も、操の素性にも気付いていない様子であるが)、邪魔をしようとする操をもう一度「消し炭」にしようとする。
 
:対するハザードはその事を全く理解できず(尤も、操の素性にも気付いていない様子であるが)、邪魔をしようとする操をもう一度「消し炭」にしようとする。
 
;「そう、君の想いは…」<br>イルボラ「フェストゥムの少年よ。我が意を読めたとしても、歩みまで止められると思うな!」<br>「わかっているよ。君がそこにいることを選んだように、俺もここにいる理由があるんだ!」
 
;「そう、君の想いは…」<br>イルボラ「フェストゥムの少年よ。我が意を読めたとしても、歩みまで止められると思うな!」<br>「わかっているよ。君がそこにいることを選んだように、俺もここにいる理由があるんだ!」
:イルボラとの戦闘前会話。操はフェストゥムとしての読心能力でイルボラの心理を読み取り、裏切りをはじめとする一連の行動の真の理由を知る。しかし、イルボラはあくまでその理由に関って来るジョウとの決着を望み、操もバジュラを救うという理由で戦うため互いに理由が相容れず、戦いを挑む。
+
:イルボラとの戦闘前会話。操はフェストゥムとしての読心能力でイルボラの心理を読み取り、裏切りをはじめとする一連の行動の真の理由を知る。しかし、イルボラはあくまでその理由に関って来る[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]との決着を望み、操もバジュラを救うという理由で戦うため互いに理由が相容れず、戦いを挑む。
 
;「消えかける意識の中で、俺はずっと[[バジュラ|彼ら]]の声を聞いていた。そして、思ったんだ…彼らを『助けたい』って…気がついたら、俺はマークニヒトの中で人の姿を取り戻していたよ」
 
;「消えかける意識の中で、俺はずっと[[バジュラ|彼ら]]の声を聞いていた。そして、思ったんだ…彼らを『助けたい』って…気がついたら、俺はマークニヒトの中で人の姿を取り戻していたよ」
 
:UXと合流するまでの経緯。彼もまた、フェストゥムでありながら『生命』の始まりに至ったのだろう。ミールという『全』に抗う『個』として。
 
:UXと合流するまでの経緯。彼もまた、フェストゥムでありながら『生命』の始まりに至ったのだろう。ミールという『全』に抗う『個』として。
匿名利用者

案内メニュー