26行目:
26行目:
=== 能力値 ===
=== 能力値 ===
個々の能力はエースクラスに及ばないものの、総合力で上位に食い込んでくる実力者。ファフナー勢では一騎に次ぐ。
個々の能力はエースクラスに及ばないものの、総合力で上位に食い込んでくる実力者。ファフナー勢では一騎に次ぐ。
+
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
−
:[[偵察]]、[[集中]]、[[直感]]、[[覚醒]]、[[勇気]]
+
:'''[[偵察]]、[[集中]]、[[直感]]、[[覚醒]]、[[勇気]]'''
:リアル系としてはまっとうな構成。「偵察」は使いどころが難しいが、50話でブレラにでも撃っておけば当てるのが楽になる。
:リアル系としてはまっとうな構成。「偵察」は使いどころが難しいが、50話でブレラにでも撃っておけば当てるのが楽になる。
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
−
:[[読心]]L3、[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[全体攻撃]]L1
+
:
−
:援護防御は味方仕様のみ。イドゥンにはなかった底力を持つ。敵仕様はラスボス格だけに、援護攻撃と全体攻撃も先天でL3まで成長する。味方版はL1のままなのでパーツ必須。
+
:;敵対時
−
:味方になっても最高レベルの読心と底力が健在、さらに劇場版ニヒトは「照準値アップ」と「特殊回避」ボーナスが同居しているので、指揮などを併用すれば[[ブレラ・スターン|ブレラ]]相手でも精神コマンド無しで100%命中させる事ができる。
+
::'''[[読心]]L3、[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L3、[[全体攻撃]]L3'''
+
::イドゥンにはなかった底力を持つ。
+
:;味方時
+
::'''[[読心]]L3、[[底力]]L9、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[全体攻撃]]L1'''
+
::味方になっても最高レベルの読心と底力が健在、さらに劇場版ニヒトは「照準値アップ」と「特殊回避」ボーナスが同居しているので、指揮などを併用すれば[[ブレラ・スターン|ブレラ]]相手でも精神コマンド無しで100%命中させる事ができる。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==