39行目:
39行目:
なお、カルヴィナとアル=ヴァンの通信によって正式名称が判明するまでは外見の特徴から「ソーン」というコードネームが付けられている。
なお、カルヴィナとアル=ヴァンの通信によって正式名称が判明するまでは外見の特徴から「ソーン」というコードネームが付けられている。
−
−
;ラフトクランズ・アウルン
−
:アル=ヴァン専用機。色は灰。もっとも標準に近いカスタマイズであり、オルゴン・ソードを用いた接近戦に特化した調整がなされている。
−
:バスカー・モードではソード・ライフルを展開、オルゴナイトのグレートソードを使用可能になる。
−
;ラフトクランズ・ファウネア
−
:フー=ルー専用機。色は緑。頭部は冠のような形であり、センサー類が強化されている。また、オルゴン・ライフルを用いた射撃戦に特化した調整がなされている。
−
:バスカー・モードではソード・ライフルを展開、胸部キャノンに接続しての大出力砲撃が可能となる。
−
;ラフトクランズ・カロクアラ
−
:カロ=ラン専用機。色は黒。騎士団の管轄ではなく、諜士団に配備されている唯一のラフトクランズ。威力偵察に主眼が置かれており、頭部にスカウティング・センサー・モジュールが増設され、電子戦装備も備えている。また、ソード・ライフルを携行せず両腕にクロー・シールドを装着しており、オルゴン・クローを用いた中距離接近戦に特化した調整がなされている。このため、唯一オルゴン・キャノンの速射モードが設定されている。
−
:バスカー・モードでは両腕のクローを用いた超高速攻撃が可能となる。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
70行目:
60行目:
:二つある携行武器の一つ。ビーム弾を撃ち出す銃であるが、引っ繰り返してオルゴン結晶の刀身を出力する剣としても使える。搭載武装の関係でカロクアラのみ所持していない。
:二つある携行武器の一つ。ビーム弾を撃ち出す銃であるが、引っ繰り返してオルゴン結晶の刀身を出力する剣としても使える。搭載武装の関係でカロクアラのみ所持していない。
:;オルゴンライフル/オルゴン・ライフル
:;オルゴンライフル/オルゴン・ライフル
−
::ソードライフルを変形させてエネルギー波を撃ち出す。フー=ルー機(ファウネア)、主人公機では若干演出が変更されており、正面から発射後すぐさま敵機の後背へ転移。挟み撃ちで再度撃ち込むという高機動戦闘を見せる。
+
::ソードライフルを変形させてエネルギー波を撃ち出す。フー=ルー機、主人公機では若干演出が変更されており、正面から発射後すぐさま敵機の後背へ転移。挟み撃ちで再度撃ち込むという高機動戦闘を見せる。
+
::OGMDではファウネアのみ演出が異なる。
::;オルゴンライフルFモード/オルゴン・ライフル・バスカー・モード
::;オルゴンライフルFモード/オルゴン・ライフル・バスカー・モード
:::フー=ルー機、[[カティア・グリニャール|カティア]]サポート主人公機の必殺技。極太のレーザーを発射して敵をオルゴンの結晶の中に閉じこめた後、腹部のオルゴンキャノン発射口に、オルゴンライフルを接続、発射する。Fモード中最長射程だが、1~2に穴がある。能力を考えるとカルヴィナ向け。
:::フー=ルー機、[[カティア・グリニャール|カティア]]サポート主人公機の必殺技。極太のレーザーを発射して敵をオルゴンの結晶の中に閉じこめた後、腹部のオルゴンキャノン発射口に、オルゴンライフルを接続、発射する。Fモード中最長射程だが、1~2に穴がある。能力を考えるとカルヴィナ向け。
76行目:
67行目:
:;オルゴンソード/オルゴン・ソード
:;オルゴンソード/オルゴン・ソード
::ソードライフルの両側面にオルゴンの結晶で刃を造り出し、斬りつける。その形はかなり特異。アル=ヴァン機、主人公機では飛びかかって斬り付けたあと、横薙ぎで吹き飛ばした敵機を突き刺す。[[コンボ]]専用版もある。
::ソードライフルの両側面にオルゴンの結晶で刃を造り出し、斬りつける。その形はかなり特異。アル=ヴァン機、主人公機では飛びかかって斬り付けたあと、横薙ぎで吹き飛ばした敵機を突き刺す。[[コンボ]]専用版もある。
−
::OGMDではアウルンのみが特殊演出。「オルゴナイト・ミラージュ」と呼ばれる分身を展開、敵を突き刺した後結晶化で固め、もろとも切り裂く。『J』のジュア=ム機が使用したオルゴンクローFモードをオルゴンソードで再現しているとも言える。
+
::OGMDではアウルンのみが「オルゴナイト・ミラージュ」と呼ばれる分身を展開する演出であり、『J』のジュア=ム機が使用したオルゴンクローFモードをオルゴンソードで再現しているとも言える。
::;オルゴンソードFモード/オルゴナイト・バスカー・ソード
::;オルゴンソードFモード/オルゴナイト・バスカー・ソード
:::アル=ヴァン機、[[フェステニア・ミューズ|テニア]]サポート主人公機の必殺技。オルゴンソードを展開、[[斬艦刀]]ばりの巨大な結晶状の刀身を発生させて敵に斬りかかり、吹き飛ばした相手に先回りで上を取り、真っ向から両断する(モーションはGBA版の竜巻斬艦刀に近い)。斬りつけた後、刀身が砕けるのが特徴。
:::アル=ヴァン機、[[フェステニア・ミューズ|テニア]]サポート主人公機の必殺技。オルゴンソードを展開、[[斬艦刀]]ばりの巨大な結晶状の刀身を発生させて敵に斬りかかり、吹き飛ばした相手に先回りで上を取り、真っ向から両断する(モーションはGBA版の竜巻斬艦刀に近い)。斬りつけた後、刀身が砕けるのが特徴。
93行目:
84行目:
:::OGMDではアウルンのオルゴン・ソードの演出に採用されている。
:::OGMDではアウルンのオルゴン・ソードの演出に採用されている。
::; オルゴン・クロー・バスカー・モード
::; オルゴン・クロー・バスカー・モード
−
::: OGMDのカロクアラ専用。唯一Jから演出が大幅に変更されているため別記。バスカー・モードを起動し、畳んだままのシールドで殴りつけた後キャノンで追撃。吹き飛んだ相手を展開した両腕のクローで高速移動しながら切り刻み、コーティングした爪で地形に叩きつけつつ斬撃を飛ばして二連撃。最後にマテリアライゼーションで右腕のクローをオルゴナイトで固め、そのまま敵を八つ裂きにして〆。
+
::: OGMDのカロクアラ専用。唯一Jから演出が大幅に変更されているため別記。バスカー・モードを起動し、畳んだままのシールドで殴りつけた後キャノンで追撃。吹き飛んだ相手を展開した両腕のクローで高速移動しながら切り刻み、コーティングした爪で地形に叩きつけつつ二連撃。最後にマテリアライゼーションで右腕のクローをオルゴナイトで固め、そのまま敵を八つ裂きにして〆。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===