差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ヴァイスリッター
(編集)
2016年5月30日 (月) 06:05時点における版
12 バイト除去
、
2016年5月30日 (月) 06:05
→PTX-007-03C ヴァイスリッター(Weißritter)
23行目:
23行目:
ATX計画の責任者である[[マリオン・ラドム]]博士の意向により、当初は[[EOT]]を使用しないものとして設計されていた。
ATX計画の責任者である[[マリオン・ラドム]]博士の意向により、当初は[[EOT]]を使用しないものとして設計されていた。
−
しかし[[DC戦争]]の開戦から間もなく、標準で飛行能力を持つ[[DC]]の主力[[アーマードモジュール|AM]][[リオンシリーズ]]に対抗するため、[[ジョナサン・カザハラ]]博士がラングレー基地に持ち込み、当時まだEOTと認識されていた[[テスラ・ドライブ]]を(ラドム博士曰く「百歩譲って」)搭載する(更にRoAでは「二千歩」になっている上に、既に取り付けを頼んでいたため'''事後承諾'''
になっている)。これにより、ヴァイスリッターは[[パーソナルトルーパー]]では初めて、人型のまま飛行可能な機体となった。
+
しかし[[DC戦争]]の開戦から間もなく、標準で飛行能力を持つ[[DC]]の主力[[アーマードモジュール|AM]][[リオンシリーズ]]に対抗するため、[[ジョナサン・カザハラ]]博士がラングレー基地に持ち込み、当時まだEOTと認識されていた[[テスラ・ドライブ]]を(ラドム博士曰く「百歩譲って」)搭載する(更にRoAでは「二千歩」になっている上に、既に取り付けを頼んでいたため'''事後承諾'''
になっている)。これにより、ヴァイスリッターはパーソナルトルーパーでは初めて、人型のまま飛行可能な機体となった。
ちなみにラドム博士は当初、バーニアを増設して無理矢理飛ばすつもりだったらしい(RoAでは[[セプタギン]]に突入する際にバーニアユニットを増設している)。
ちなみにラドム博士は当初、バーニアを増設して無理矢理飛ばすつもりだったらしい(RoAでは[[セプタギン]]に突入する際にバーニアユニットを増設している)。
40行目:
40行目:
ゲーム上では設定通り[[運動性]]が高めで、[[HP]]と[[装甲]]が低いという典型的な[[リアルロボット]]の性能である。
ゲーム上では設定通り[[運動性]]が高めで、[[HP]]と[[装甲]]が低いという典型的な[[リアルロボット]]の性能である。
−
初出演作品のCOMPACT2第二部が宇宙戦メインで『宇宙激震篇』と言うサブタイトルだったのを反映してか、機体の[[宇宙]]適応がデフォルトでSとなっており、宇宙戦で高い性能を発揮する。一方、元々陸戦兵器であるゲシュペンストMk-
IIの改造機であるためか、[[テスラ・ドライブ]]のエピソードや、空を飛べない[[アルトアイゼン]]との対比から空戦用機体としてのイメージが強いが、
[[空]]適応はA止まり。[[パイロット養成]]でエクセレンの空適応をSにすれば、イメージ通りの活躍をしてくれる。
+
初出演作品のCOMPACT2第二部が宇宙戦メインで『宇宙激震篇』と言うサブタイトルだったのを反映してか、機体の[[宇宙]]適応がデフォルトでSとなっており、宇宙戦で高い性能を発揮する。一方、元々陸戦兵器であるゲシュペンストMk-
IIの改造機であるためか、テスラ・ドライブのエピソードや、空を飛べないアルトアイゼンとの対比から空戦用機体としてのイメージが強いが、
[[空]]適応はA止まり。[[パイロット養成]]でエクセレンの空適応をSにすれば、イメージ通りの活躍をしてくれる。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
忠犬キャット
準管理者
58,578
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン