69行目:
69行目:
:武器性能はどれも大差なくハイパーオーラ斬りもない(あってもニー、キーン、リムルは[[オーラ力]]がLv3までしか上がらないので使えない)が、[[合体攻撃]]としてツインオーラアタックが使用可能になっている。本作の合体攻撃は総じて地形適応がオールSなので、爆発力が上がった。ただし、ニー+キーンかニー+リムルの組み合わせ限定で、どちらにもニーが必要なのに留意。
:武器性能はどれも大差なくハイパーオーラ斬りもない(あってもニー、キーン、リムルは[[オーラ力]]がLv3までしか上がらないので使えない)が、[[合体攻撃]]としてツインオーラアタックが使用可能になっている。本作の合体攻撃は総じて地形適応がオールSなので、爆発力が上がった。ただし、ニー+キーンかニー+リムルの組み合わせ限定で、どちらにもニーが必要なのに留意。
:武器射程は最大4と心もとないが、合体攻撃の存在で序盤では結構な火力源となってくれる。ただし、ニーとキーンは参入時点のレベルが低いと「[[オーラ力]]」のレベルが2なのですぐには使用できないのに注意。
:武器射程は最大4と心もとないが、合体攻撃の存在で序盤では結構な火力源となってくれる。ただし、ニーとキーンは参入時点のレベルが低いと「[[オーラ力]]」のレベルが2なのですぐには使用できないのに注意。
+
:ユニットアイコンが3機共通になっているため、合体攻撃を行う際分かりにくくなる(特にリムル加入前は3機全てを出していると起こりやすい)。[[エステバリス・月面フレーム|こちら]]は全機向きが異なる物を用意されているにも関わらずこちらは用意されていないのは…。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===