差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
402 バイト追加 、 2016年3月25日 (金) 02:50
39行目: 39行目:     
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦A]]
 +
:終盤アクシズに登場する「ジオン強化兵」のグラフィックが、ハマーン率いるネオ・ジオンでありながら逆シャア版のものになっている。ネオ・ジオンは全ての一般兵がジオン強化兵なので要注意。
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
:ZZ版と逆シャア版が登場。逆シャア版は序盤だけの登場で、本番になる過去の世界ではZZ版だけ登場する。
+
:ZZ版が登場。序盤は逆シャアのシナリオだが、グラフィックは過去の世界と同じくZZ版のものである。
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
:今回は味方として登場する。攻略本によっては敵対時のデータが記載されているが、基本的にシナリオ本編には敵として出てくることはない。
+
:今回は味方として登場する。逆シャアのネオ・ジオンなのに、グラフィックは『R』の流用でZZ版のもの。攻略本によっては敵対時のデータが記載されているが、基本的にシナリオ本編には敵として出てくることはない。
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:UC版が登場。本編内の会話で逆シャア時代は[[ゼントラーディ]]も所属していた。
 
:UC版が登場。本編内の会話で逆シャア時代は[[ゼントラーディ]]も所属していた。
匿名利用者

案内メニュー