65行目:
65行目:
=== 武装・攻撃手段 ===
=== 武装・攻撃手段 ===
−
本家[[アルトアイゼン]]同様、接近戦~中距離戦に特化した装備である。シールド・クレイモアはこちら側のアルトには存在しない武装で、データ元の[[ゲシュペンストMk-III]]にも装備されている可能性が高い。
+
本家[[アルトアイゼン]]同様、接近戦~中距離戦に特化した装備である。
;ダレイズ・ホーン
;ダレイズ・ホーン
:頭部の角を突き刺す。アルトのヒート・ホーンに相当する。
:頭部の角を突き刺す。アルトのヒート・ホーンに相当する。
71行目:
71行目:
:左腕部に装着された銃器。[[アルトアイゼン・リーゼ]]が装備しているもののダウンサイジング版。
:左腕部に装着された銃器。[[アルトアイゼン・リーゼ]]が装備しているもののダウンサイジング版。
;シールド・クレイモア
;シールド・クレイモア
−
:左腕部に取り付けられたシールド内部に、クレイモアが装填されている。盾としての機能をどう考えても無視している……様な気がするが、爆発反応装甲というものは実在するので、一周回って意外と在りな装備かもしれない。カウンターとかにも。
+
:左腕部に取り付けられたシールド内部に、クレイモアが装填されている。盾としての機能をどう考えても無視している……様な気がするが、爆発反応装甲というものは実在するので、一周回って意外と在りな装備かもしれない。カウンターとかにも。こちら側のアルトアイゼンや『ジ・インスペクター』の[[ゲシュペンストMk-III]]には存在しない武装で、機体を復元した際に追加された可能性が高い。
;レイヤード・クレイモア
;レイヤード・クレイモア
:両肩部のハッチに大量装填された実弾。アルトのスクエア・クレイモアに相当する。敵の時のみ、対複数攻撃として単独で使用。なお、実は開いたハッチの内、中段裏側にもクレイモアが仕込まれている。ちなみにEXCEEDの援護攻撃の出始めでは上から敵に叩きつけるように発射し、敵を物凄い勢いで連続バウンドさせている。これにより敵を特定の位置より下側に固定させるため、一部の技を同時に放つ事でヒット数を通常より上げる事が出来る。
:両肩部のハッチに大量装填された実弾。アルトのスクエア・クレイモアに相当する。敵の時のみ、対複数攻撃として単独で使用。なお、実は開いたハッチの内、中段裏側にもクレイモアが仕込まれている。ちなみにEXCEEDの援護攻撃の出始めでは上から敵に叩きつけるように発射し、敵を物凄い勢いで連続バウンドさせている。これにより敵を特定の位置より下側に固定させるため、一部の技を同時に放つ事でヒット数を通常より上げる事が出来る。