差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4 バイト追加 、 2016年2月15日 (月) 21:56
30行目: 30行目:  
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
;[[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
:第一章で[[マサキ・アンドー|マサキ]]がサイバスターに乗り換えた頃からシュテドニアスの新型として実戦投入される。『EX』の頃に比べると攻撃力の面ではいまいちパッとしない機体になっているのが救いとはいえ、相性の悪いサイバスターが改造も無しで突っ込むと散々な目に遭うこと間違い無しである。シナリオ中盤以降は主力機の座を[[ダイオン]]に譲り渡し、炎属性では[[ジンオウ]]が配備されていくにつれフェードアウトしていく。
 
:第一章で[[マサキ・アンドー|マサキ]]がサイバスターに乗り換えた頃からシュテドニアスの新型として実戦投入される。『EX』の頃に比べると攻撃力の面ではいまいちパッとしない機体になっているのが救いとはいえ、相性の悪いサイバスターが改造も無しで突っ込むと散々な目に遭うこと間違い無しである。シナリオ中盤以降は主力機の座を[[ダイオン]]に譲り渡し、炎属性では[[ジンオウ]]が配備されていくにつれフェードアウトしていく。
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
+
:;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
:PSP版でAIを一部改良。接近戦では「トルネードアタック」を連発する仕様に変更された。ユーザーの要望の影響だろうか?  
+
::PSP版でAIを一部改良。接近戦では「トルネードアタック」を連発する仕様に変更された。ユーザーの要望の影響だろうか?  
 +
:
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
:主武装の数を減らされて3個までに(ライトニングプレッシャー・グランドナパーム・プラズマアックス)。どちらかといえば、ナパームを多用してくるため、今回はアックスがレア武器である。
 
:主武装の数を減らされて3個までに(ライトニングプレッシャー・グランドナパーム・プラズマアックス)。どちらかといえば、ナパームを多用してくるため、今回はアックスがレア武器である。

案内メニュー