1行目:
1行目:
== ガッツ ==
== ガッツ ==
−
[[特殊技能]]のひとつ。採用作品は多くないが、作品によって効果が大きく異なる。<br />
+
[[特殊技能]]のひとつ。採用作品は多くないが、作品によって効果が大きく異なる。αシリーズや『OE』では[[底力]]の上位スキルとなっており、非常に強力。
−
αシリーズやOEでは[[底力]]の上位スキルとなっており、非常に強力。
=== [[スーパーロボット大戦F完結編]] ===
=== [[スーパーロボット大戦F完結編]] ===
−
[[タカヤノリコ]]専用[[特殊技能]]。<br />
+
[[タカヤノリコ]]専用[[特殊技能]]。
+
特定の[[精神コマンド]]の消費[[SP]]が減少する。イベントをこなすと「スーパーガッツ」となるが効果は同様。
特定の[[精神コマンド]]の消費[[SP]]が減少する。イベントをこなすと「スーパーガッツ」となるが効果は同様。
11行目:
11行目:
=== [[スーパーロボット大戦α]]、[[スーパーロボット大戦α外伝]] ===
=== [[スーパーロボット大戦α]]、[[スーパーロボット大戦α外伝]] ===
[[底力]]の上位種。
[[底力]]の上位種。
+
[[HP]]の減少に応じて[[命中]]率、[[回避]]率、[[装甲]]、[[クリティカル]]率が上昇する。[[底力]]より上昇率が高く、リアル系で発動すると脅威の回避力になる。また、クリティカル率が大幅上昇することによる与ダメージの増加も見逃せない。能力の低いパイロットでも、この技能を所持しているか、いないかでかなり評価が変わる。[[底力]]のレベル制化に伴い廃止。以降の作品ではガッツを所持していたパイロットも底力に変更されてしまったため、高レベルでないとガッツに比べ安定性に欠けるようになった。
[[HP]]の減少に応じて[[命中]]率、[[回避]]率、[[装甲]]、[[クリティカル]]率が上昇する。[[底力]]より上昇率が高く、リアル系で発動すると脅威の回避力になる。また、クリティカル率が大幅上昇することによる与ダメージの増加も見逃せない。能力の低いパイロットでも、この技能を所持しているか、いないかでかなり評価が変わる。[[底力]]のレベル制化に伴い廃止。以降の作品ではガッツを所持していたパイロットも底力に変更されてしまったため、高レベルでないとガッツに比べ安定性に欠けるようになった。
==== [[スーパーロボット大戦α]]での効果 ====
==== [[スーパーロボット大戦α]]での効果 ====
−
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
|-
|-
32行目:
32行目:
==== [[スーパーロボット大戦α外伝]]での効果 ====
==== [[スーパーロボット大戦α外伝]]での効果 ====
−
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
|-
|-
50行目:
49行目:
=== [[スーパーロボット大戦COMPACT3]] ===
=== [[スーパーロボット大戦COMPACT3]] ===
−
HPが11以上の時、撃墜されてもHPが10だけの状態で生き残る。<br/>必要PP:65。
+
HPが11以上の時、撃墜されてもHPが10だけの状態で生き残る。必要PP:65。
−
集中攻撃を浴びている場合、被撃墜を一回だけ先送りにする程度であるが、高レベルの[[底力]]を持っていると、回避率が劇的に向上した結果、ほぼ無敵となる。<br />
+
+
集中攻撃を浴びている場合、被撃墜を一回だけ先送りにする程度であるが、高レベルの[[底力]]を持っていると、回避率が劇的に向上した結果、ほぼ無敵となる。
=== [[スーパーロボット大戦Operation Extend]] ===
=== [[スーパーロボット大戦Operation Extend]] ===
−
α外伝以来の久々の復活。底力のレベル制に伴い、本スキルもレベル制となった。<br>αの時点でもかなり強力なスキルだったが、本作では攻撃・防御・命中・回避・クリティカル率とほぼ全ての能力値が大幅に上昇する凶悪なスキルへと変貌して帰ってきた。<br>その性能は従来の底力どころか本作の底力すらも追随を許さないものとなっている(ただし、その更なる上位版として[[異能生存体|底力:異能]]が存在したりもする)。<br>一度、発動に成功すれば攻撃力とクリティカル率の上昇による相乗効果で与ダメージが大幅に増加し、雑魚敵は相手にならない。<br>強力なスキル故か、習得者はαの頃と比べると格段に少なくなっている。
+
『α外伝』以来の久々の復活。底力のレベル制に伴い、本スキルもレベル制となった。
+
+
『α』の時点でもかなり強力なスキルだったが、本作では攻撃・防御・命中・回避・クリティカル率とほぼ全ての能力値が大幅に上昇する凶悪なスキルへと変貌して帰ってきた。
+
+
その性能は従来の底力どころか本作の底力すらも追随を許さないものとなっている(ただし、その更なる上位版として[[異能生存体|底力:異能]]が存在する)。
+
+
一度、発動に成功すれば攻撃力とクリティカル率の上昇による相乗効果で与ダメージが大幅に増加し、雑魚敵は相手にならない。
+
+
強力なスキル故か、習得者は『α』の頃と比べると格段に少なくなっている。
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
141行目:
149行目:
== 関連用語 ==
== 関連用語 ==
;[[底力]]
;[[底力]]
−
:αシリーズやOEでは下位技能として存在。
+
:αシリーズや『OE』では下位技能として存在。
;[[集中力]]
;[[集中力]]
:
:
{{DEFAULTSORT:かつつ}}
{{DEFAULTSORT:かつつ}}
[[Category:特殊技能]]
[[Category:特殊技能]]