差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
491 バイト追加 、 2012年11月6日 (火) 12:25
編集の要約なし
30行目: 30行目:  
『[[ゼ・バルマリィ帝国]]』(通称・バルマー)の母星を守る12基の攻撃衛星で、「白き守り神」と呼ばれている。制御しているのが「[[ルアフ・ガンエデン]]」である。その内の1基がバルマー側の[[クロスゲート]]に配置され、地球人最強部隊[[αナンバーズ]]を迎え撃つ。しかし、ネビーイームは破壊されて、クロスゲートは地球人達の手に渡る。母星にも[[バッフ・クラン]]が攻めてきたが、11基のネビーイームで殲滅。しかし、[[アポカリュプシス]]の隕石群を止めることはできなかった。その後[[αナンバーズ]]の侵攻により、[[エツィーラ・トーラー]]の謀略で[[マイ・コバヤシ]]を錯乱させる駒にされるが、[[アヤ・コバヤシ]]や、[[バラン・ドバン]]と[[ルリア・カイツ]]の活躍で危機を逃れる。最終的にネビーイームはルアフにより機能を停止させた。なお、12基の衛星の内の1基を動かしたのは[[シヴァー・ゴッツォ]]であり、ルアフ打倒のためわざと防御力を弱めて[[αナンバーズ]]に突破させたことが明らかとなった。
 
『[[ゼ・バルマリィ帝国]]』(通称・バルマー)の母星を守る12基の攻撃衛星で、「白き守り神」と呼ばれている。制御しているのが「[[ルアフ・ガンエデン]]」である。その内の1基がバルマー側の[[クロスゲート]]に配置され、地球人最強部隊[[αナンバーズ]]を迎え撃つ。しかし、ネビーイームは破壊されて、クロスゲートは地球人達の手に渡る。母星にも[[バッフ・クラン]]が攻めてきたが、11基のネビーイームで殲滅。しかし、[[アポカリュプシス]]の隕石群を止めることはできなかった。その後[[αナンバーズ]]の侵攻により、[[エツィーラ・トーラー]]の謀略で[[マイ・コバヤシ]]を錯乱させる駒にされるが、[[アヤ・コバヤシ]]や、[[バラン・ドバン]]と[[ルリア・カイツ]]の活躍で危機を逃れる。最終的にネビーイームはルアフにより機能を停止させた。なお、12基の衛星の内の1基を動かしたのは[[シヴァー・ゴッツォ]]であり、ルアフ打倒のためわざと防御力を弱めて[[αナンバーズ]]に突破させたことが明らかとなった。
   −
ちなみにユニットデータ・パイロットデータが存在し、ユニットはHP100000・装甲500の2LユニットでENなし、運動性・移動力0、移動タイプ空、修理費25000、編成コスト3、地形適応空・宇A、陸・海D、武器なし。パイロットは技能・精神・能力値なし、SP85、レベル・撃墜数52、地形適応オールD、初期気力110、小隊長能力なしとなっている。カーソルを合わせてフリーコマンドの「能力」に設定したボタンを押すとこれらのデータが閲覧でき、ユニット画像はザクIIのイラストに「NOW Printing」と書かれた画像の鏡映しが映っている。
+
ちなみに、ユニットデータ・パイロットデータが存在し、カーソルを合わせてフリーコマンドの「能力」に設定したボタンを押すとこれらのデータが閲覧できる。ユニット画像は[[ザクII]]のイラストに「NOW Printing」と書かれた画像の鏡映しが映っている。各データは以下の通り。
   −
設定だけ聞くとSF小説の『[http://hiki.cre.jp/write/?GingaEiyuDensetsu 銀河英雄伝説]』の「アルテミスの首飾り」と同じである。
+
{| class="wikitable"
 +
|+ ユニットデータ
 +
|-
 +
! scope="col" | HP
 +
| 100000
 +
|-
 +
! scope="col" | EN
 +
| なし
 +
|-
 +
! scope="col" | [[運動性]]
 +
| 0
 +
|-
 +
! scope="col" | [[装甲]]
 +
| 500
 +
|-
 +
! scope="col" | [[地形適応]]
 +
| 空A・陸D・海D・宇A
 +
|-
 +
! scope="col" | [[サイズ]]
 +
| 2L
 +
|-
 +
! scope="col" | 移動タイプ
 +
| 空
 +
|-
 +
! scope="col" | [[移動力]]
 +
| 0
 +
|-
 +
! scope="col" | 修理費
 +
| 25000
 +
|-
 +
! scope="col" | 編成コスト
 +
| 3
 +
|-
 +
! scope="col" | [[武器]]
 +
| なし
 +
|}
   −
なおネビーイームは「[[ヘブライ語]]」で「預言者」という意味であり、ヘブライ語聖書における3大区分「律法(レビ)」「預言者(ネビーイーム)」「諸書(ケスービーム)」の1つ。
+
{| class="wikitable"
 +
|+ パイロットデータ
 +
|-
 +
! scope="col" | [[レベル]]
 +
| 52
 +
|-
 +
! scope="col" | 初期[[気力]]
 +
| 110
 +
|-
 +
! scope="col" | [[SP]]
 +
| 85
 +
|-
 +
! scope="col" | 撃墜数
 +
| 52
 +
|-
 +
! scope="col" | [[能力#パイロット能力|能力値]]
 +
| なし
 +
|-
 +
! scope="col" | [[地形適応]]
 +
| 空D・陸D・海D・宇D
 +
|-
 +
! scope="col" | [[精神コマンド]]
 +
| なし
 +
|-
 +
! scope="col" | 小隊長能力
 +
| なし
 +
|}
   −
== 資料リンク ==
+
== メモ ==
<!-- *[[一覧:ネビーイーム]] -->
+
*ネビーイームは「[[ヘブライ語]]」で「預言者」という意味であり、ヘブライ語聖書における3大区分「律法(レビ)」「預言者(ネビーイーム)」「諸書(ケスービーム)」の1つ。
 +
*設定はSF小説の『[http://hiki.cre.jp/write/?GingaEiyuDensetsu 銀河英雄伝説]』の「アルテミスの首飾り」と類似している。
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:ねひいいいむ}}
 
{{DEFAULTSORT:ねひいいいむ}}
[[Category:小辞典]]
   
[[Category:地名]]
 
[[Category:地名]]
 
[[Category:施設]]
 
[[Category:施設]]
 
[[Category:戦略・戦術兵器]]
 
[[Category:戦略・戦術兵器]]
 
[[Category:OGシリーズ]]
 
[[Category:OGシリーズ]]

案内メニュー