差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
8 バイト追加 、 2016年2月4日 (木) 22:09
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== MS-06F-2 ザクIIF2型(Zaku II type F2) ==
 
== MS-06F-2 ザクIIF2型(Zaku II type F2) ==
 
*登場作品:[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
 
*登場作品:[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]
+
*分類:汎用[[量産型]][[モビルスーツ]]
 
*型式番号:MS-06F-2
 
*型式番号:MS-06F-2
 
*全高:17.5m
 
*全高:17.5m
15行目: 15行目:  
*主なパイロット:[[コウ・ウラキ]]、[[チャック・キース]]、[[ジオン兵]]、[[連邦兵]]
 
*主なパイロット:[[コウ・ウラキ]]、[[チャック・キース]]、[[ジオン兵]]、[[連邦兵]]
   −
[[ジオン公国軍]]が開発した量産型[[モビルスーツ]]。別名「後期量産型ザクII」。
+
[[ジオン公国軍]]が開発した[[量産型]][[モビルスーツ]]。別名「後期量産型ザクII」。
    
外見的にはベース機となったF型と同様に見えるが、[[一年戦争]]で得た[[ザクII]]の戦闘データを参考に、元々対[[モビルスーツ]]戦闘を想定されていなかったザクIIが、モビルスーツ戦にも対応できるよう再設計した機体となっている。また、宇宙や陸上の両方で大掛かりな整備をする事無く安定した性能を発揮できる為、[[ザク改]]と同様に汎用性も大幅に向上しており、宇宙戦闘に特化した[[ザク|F型]]や陸上戦闘に特化したJ型よりも、総合的に優れている。
 
外見的にはベース機となったF型と同様に見えるが、[[一年戦争]]で得た[[ザクII]]の戦闘データを参考に、元々対[[モビルスーツ]]戦闘を想定されていなかったザクIIが、モビルスーツ戦にも対応できるよう再設計した機体となっている。また、宇宙や陸上の両方で大掛かりな整備をする事無く安定した性能を発揮できる為、[[ザク改]]と同様に汎用性も大幅に向上しており、宇宙戦闘に特化した[[ザク|F型]]や陸上戦闘に特化したJ型よりも、総合的に優れている。
41行目: 41行目:  
;MMP-78 120mmザク・マシンガン
 
;MMP-78 120mmザク・マシンガン
 
:本機の主兵装。上部にドラムマガジンを装備し、そこから給弾する。アニメ第4話で対空砲弾マガジンを使用。
 
:本機の主兵装。上部にドラムマガジンを装備し、そこから給弾する。アニメ第4話で対空砲弾マガジンを使用。
;;グレネードランチャー
+
:;グレネードランチャー
 
::120mmマシンガンに追加装備されている実弾兵器。
 
::120mmマシンガンに追加装備されている実弾兵器。
 
;MMP-80 90mmザク・マシンガン
 
;MMP-80 90mmザク・マシンガン
15,947

回編集

案内メニュー