43行目:
43行目:
:原作の展開(と『破界篇』のクリア予告)通り、前述の1stシーズン未再現分の再現はプロローグまで持ち越し。
:原作の展開(と『破界篇』のクリア予告)通り、前述の1stシーズン未再現分の再現はプロローグまで持ち越し。
:しかもこの再現は戦闘前デモであり、[[スポット参戦]]としての登場は無い(ただし、[[ロボット大図鑑]]には追加される)。一応戦闘データも用意されているが、[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]の対応台詞は無い。
:しかもこの再現は戦闘前デモであり、[[スポット参戦]]としての登場は無い(ただし、[[ロボット大図鑑]]には追加される)。一応戦闘データも用意されているが、[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]の対応台詞は無い。
+
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
96行目:
97行目:
;[[プトレマイオス2]]
;[[プトレマイオス2]]
:プトレマイオスの後継艦。愛称は同じく「トレミー」。
:プトレマイオスの後継艦。愛称は同じく「トレミー」。
−
−
== 脚注 ==
−
<references />
== 余談 ==
== 余談 ==
*実は『[[機動戦士ガンダムSEED]]』においても[[地球連合軍]]所属の同名の艦船、ネルソン級宇宙戦艦プトレマイオス(SRW未登場)が存在している。
*実は『[[機動戦士ガンダムSEED]]』においても[[地球連合軍]]所属の同名の艦船、ネルソン級宇宙戦艦プトレマイオス(SRW未登場)が存在している。
**ちなみに、ネルソン級宇宙戦艦プトレマイオスは『SEED』第13話にて、[[デュエルガンダム|デュエル]]によって撃沈された。奇遇にも『00』のプトレマイオスと同じく、[[ガンダムタイプ]]の機体によって撃沈されている。
**ちなみに、ネルソン級宇宙戦艦プトレマイオスは『SEED』第13話にて、[[デュエルガンダム|デュエル]]によって撃沈された。奇遇にも『00』のプトレマイオスと同じく、[[ガンダムタイプ]]の機体によって撃沈されている。
+
+
== 脚注 ==
+
<references />
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==