34行目:
34行目:
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
:38話「帝国の女王」もしくは「人類を導く者」から使用可能。前者を通った場合、[[NPC]]の本機を[[説得]]せずにクリアするとフルオープンアタック以外の武器とユニットが3段階改造された状態で手に入る(説得すると[[熟練度]]が上がるが改造段階が0になる)。[[運動性]]をはじめとして高めの数値ではあるが、主力となる2連装ビームガトリングガンの弾数が少なく扱いづらい。改造は[[ガンダムヘビーアームズカスタム]]に引き継がれる。P属性で有射程のマシンキャノンを改造したくなるが、[[ガンダムヘビーアームズカスタム]]になるとマシンキャノンは[[射程]]:1になってしまうので注意。漢の武器アーミーナイフのみカスタム化に際しオミットされてしまうので改造厳禁。
:38話「帝国の女王」もしくは「人類を導く者」から使用可能。前者を通った場合、[[NPC]]の本機を[[説得]]せずにクリアするとフルオープンアタック以外の武器とユニットが3段階改造された状態で手に入る(説得すると[[熟練度]]が上がるが改造段階が0になる)。[[運動性]]をはじめとして高めの数値ではあるが、主力となる2連装ビームガトリングガンの弾数が少なく扱いづらい。改造は[[ガンダムヘビーアームズカスタム]]に引き継がれる。P属性で有射程のマシンキャノンを改造したくなるが、[[ガンダムヘビーアームズカスタム]]になるとマシンキャノンは[[射程]]:1になってしまうので注意。漢の武器アーミーナイフのみカスタム化に際しオミットされてしまうので改造厳禁。
−
;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
::DC版αの[[ガンダムヘビーアームズ]]で[[射程]]:1になってしまったマシンキャノンの射程が1-4となった。しかし、[[ガンダムヘビーアームズカスタム]]になるとまたしても射程:1になってしまう。逆に使い道が全く見つからなかったガトリングガンが[[ガンダムヘビーアームズカスタム]]ではP属性になり射程1-4となるので、それを見越してガトリングガンを改造するのも悪くない。
::DC版αの[[ガンダムヘビーアームズ]]で[[射程]]:1になってしまったマシンキャノンの射程が1-4となった。しかし、[[ガンダムヘビーアームズカスタム]]になるとまたしても射程:1になってしまう。逆に使い道が全く見つからなかったガトリングガンが[[ガンダムヘビーアームズカスタム]]ではP属性になり射程1-4となるので、それを見越してガトリングガンを改造するのも悪くない。
64行目:
64行目:
;アーミーナイフ
;アーミーナイフ
:右腕に接続された大型ナイフ。宇宙においては使用する機会に恵まれていない。
:右腕に接続された大型ナイフ。宇宙においては使用する機会に恵まれていない。
−
;ツインビームガトリングガン
;ツインビームガトリングガン
:本機の主力武器。左腕を覆う様にシールドと共にマウントされている。同型のものが二連装に強化されており、瞬間火力が上がっている。またこの改装に併せて全く使用されていなかった支持用フォアグリップアームが撤去されている。
:本機の主力武器。左腕を覆う様にシールドと共にマウントされている。同型のものが二連装に強化されており、瞬間火力が上がっている。またこの改装に併せて全く使用されていなかった支持用フォアグリップアームが撤去されている。
−
;;シールド
+
:;シールド
::ツインビームガトリングガンに付属している実体盾。
::ツインビームガトリングガンに付属している実体盾。