差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,768 バイト追加 、 2016年1月10日 (日) 20:03
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
*開発:モンデンキント
 
*開発:モンデンキント
 
*所属:モンデンキントJP・アイドルマスター課
 
*所属:モンデンキントJP・アイドルマスター課
*マスター:[[天海春香]]
+
*アイドルマスター:[[天海春香]]
 
*メカニックデザイン:阿久津潤一
 
*メカニックデザイン:阿久津潤一
   14行目: 14行目:  
16年前に起きたトゥリアビータによるiDOL強奪事件「夜明けの紫月事件」以来、一切の起動・反応を見せずモンデンキントJP・アイドルマスター課の第7格納庫にて引き篭もっていた。
 
16年前に起きたトゥリアビータによるiDOL強奪事件「夜明けの紫月事件」以来、一切の起動・反応を見せずモンデンキントJP・アイドルマスター課の第7格納庫にて引き篭もっていた。
   −
しかし、復興暦107年。アイドルオーディションを受けた春香をアイを通して観察し続け、上京してきた春香の'''「iDOLってちょっと、カッコいいね!」'''という声を切欠に16年ぶりに起動。自力で格納庫の隔壁を突破し春香との会合を果たす。その後、春香との交流を通じて正式にドロップ迎撃任務に復帰する。
+
しかし、復興暦107年。アイドルオーディションを受けた春香をアイを通して観察し続け、上京してきた春香の'''「iDOLってちょっと、カッコいいね!」'''という声を切っ掛けに16年ぶりに起動。自力で格納庫の隔壁を突破し、春香との会合を果たす。その後、春香との交流を通じて正式にドロップ迎撃任務に復帰する。
    
第8話「コンペイトウ夜話」では、律子の配慮によって機体色の一部が春香の好きな色であるピンクに塗装される。<ref>次話である第9話「鍵盤」以降、OP映像に出てくるインベルのカラーも変更されている。</ref>
 
第8話「コンペイトウ夜話」では、律子の配慮によって機体色の一部が春香の好きな色であるピンクに塗装される。<ref>次話である第9話「鍵盤」以降、OP映像に出てくるインベルのカラーも変更されている。</ref>
   −
なお、iDOL達の名前は月の海から取られており、インベルは「雨の海」の[[ラテン語]]名「Mare Imbrium」に由来する。
+
なお、iDOL達の名前は月の海([[月]]における平原部)から取られており、インベルは「雨の海」の[[ラテン語]]名「Mare Imbrium」に由来する。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初登場作品。2015年12月の期間限定参戦。
+
:初登場作品。2015年12月の期間限定イベント「ロボットとアイドル」で参戦となる。最初からファウストシュラーク装備&ピンク塗装の最終仕様となっている。
:レアリティはSSR、タイプはディフェンダー。最初からファウストシュラーク装備&ピンク塗装の最終仕様となっている。
+
:レアリティは「SSR」で、タイプは「ディフェンダー」。能力的には他の「SSR」ユニットに比べて一歩劣るが、その分コストが低い為チーム編成時に融通を利かせやすい。
:能力的には他のSSRユニットに比べて一歩劣るが、その分コストが低く編成で融通を利かせやすい。
+
:「春香の危機を察してモンデンキントの格納庫から自らの意思で飛び出し、ちょうど[[ヱルトリウム]]から[[宇宙|宇宙空間]]に放り出されていた彼女を救助する」という漢らしい活躍が見られる一方で、'''「サンタのコスプレ姿の[[天海春香|春香]]を(彼女が出演した番組を録画する程)気に入っている」'''という一面までも見られる点は、御愛嬌。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
44行目: 44行目:  
=== 機能 ===
 
=== 機能 ===
 
;レイヤーフィールド
 
;レイヤーフィールド
:慣性制御によって機体全体を守るフィールド。重力レイヤーとも呼ばれる。
+
:慣性制御によって機体全体を守るフィールド。「重力レイヤー」とも呼ばれる。
 
:その性能は極めて高く、iDOLとマスターが万全ならば追加装備無しでマグマ内での活動すら可能とする。
 
:その性能は極めて高く、iDOLとマスターが万全ならば追加装備無しでマグマ内での活動すら可能とする。
   58行目: 58行目:  
;L
 
;L
 
:
 
:
 +
 +
== 人間関係 ==
 +
=== モンデンキント / アイドルマスター課 ===
 +
;[[天海春香]]
 +
:自身のアイドルマスターとして選んだ人物。春香との出会いは、自身が16年ぶりに再起動する切っ掛けとなった。
 +
:春香を映した画像を収集する等、彼女に対して特別な感情を抱いている模様。
 +
=== トゥリアビータ ===
 +
;如月千早
 +
:本編から16年前に起きた「夜明けの紫月事件」において愛情を抱いていたインベルの強奪を試みたが、彼に拒否されて失敗に終わる。
 +
:しかし、それでもなお彼女のインベルに対する愛情…もとい執着心は止んでいない模様。春香に対する嫉妬心も考慮すると、いわば[[三角関係]]を形成していると言える。
 +
 +
== スパロボシリーズの名台詞(?) ==
 +
;「………」
 +
:『[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]』イベント「ロボットとアイドル」より。厳密には台詞とは言えないが、どうにかして自分の意思を他者へ伝えようと試みている事が読み取れる。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*[[天海春香|春香]]と直接出会う前から彼女の写真を記録し続けていたことや、第8話「コンペイトウ夜話」にて春香が水着姿を披露してくれた際に動画を撮影し始めたことから、一部では「'''盗撮ロボ'''」等と呼ばれてしまっている。
 
*[[天海春香|春香]]と直接出会う前から彼女の写真を記録し続けていたことや、第8話「コンペイトウ夜話」にて春香が水着姿を披露してくれた際に動画を撮影し始めたことから、一部では「'''盗撮ロボ'''」等と呼ばれてしまっている。
 
**「iDOLにとっての『記録する』という行為は、人間にとっての『記憶する』事に相当する」と考えれば、極めて普通の行為であると解釈できなくもない。
 
**「iDOLにとっての『記録する』という行為は、人間にとっての『記憶する』事に相当する」と考えれば、極めて普通の行為であると解釈できなくもない。
**また、言語によるコミュニケーションを行わないiDOLにとっては、記録した画像・映像を見せるのはコミュニケーションの一種とも考えられる。事実、他のiDOLも自身の記録をマスターに見せることで、何らかの意思を伝えようとしている(と思われる)描写がある。
+
**また、[[言語]]によるコミュニケーションを行わないiDOLにとっては、記録した画像・映像を見せる事はコミュニケーションの一種とも考えられる。事実、他のiDOLも自身の記録をマスターに見せることで、何らかの意思を伝えようとしている(と思われる)描写がある。
**なお、保存しておきたい(お色気)シーンを意味する「'''●REC'''」という、インターネット上の[[俗語・俗称|俗語]]が存在するのだが、これの元ネタは一説によると「インベルが春香の水着姿を記録した際の画像左下に『●REC』と表示されていた事に起源を持つ」という。
+
**なお、視聴者が保存しておきたい(お色気)シーンを意味する「'''●REC'''」という、インターネット上の[[俗語・俗称|俗語]]が存在するのだが、これの元ネタは一説によると「インベルが春香の水着姿を記録した際の画像左下に『●REC』と表示されていた事に起源を持つ」という。
 
***その意味で、インベルは[[シン・アスカ|「ラッキースケベ」の起源になった彼]]と双璧を為していると言える。
 
***その意味で、インベルは[[シン・アスカ|「ラッキースケベ」の起源になった彼]]と双璧を為していると言える。
  
1,404

回編集

案内メニュー