121行目:
121行目:
==== 武装 ====
==== 武装 ====
;スピンカッター
;スピンカッター
−
:敵めがけて飛行し、両腕に仕込んだ回転ノコギリですれ違いざまに切り裂く。
+
:両腕に仕込んだ回転ノコギリ。敵めがけて飛行し、すれ違いざまに切り裂く。
:スパロボでは低威力の武装に設定される事が多いが、原作アニメではシャインスパーク実装以前の切り札的存在として[[メカ鉄甲鬼]]など強敵クラスの武器やボディを破壊し葬っている。
:スパロボでは低威力の武装に設定される事が多いが、原作アニメではシャインスパーク実装以前の切り札的存在として[[メカ鉄甲鬼]]など強敵クラスの武器やボディを破壊し葬っている。
+
;ゲッタービーム
+
:[[ゲッター1]]と同名の武器だが、威力は上がっている。ゲッター1と違い、額から発射される。
+
:多くの作品では格闘射撃属性となっており、この場合ダメージは格闘値に依存するが、機体側の地形適応は射撃武器のように自分のいる地形を参照する。
+
;ダブルトマホーク
;ダブルトマホーク
−
:両刃になったゲッタートマホークを両手に握り、敵機を斬りつける。なお「ダブル」とは「両刃だから」ではなく「2本使うから」である。原作アニメでは、1本しか使わないときには「ゲッタートマホーク」と発声している。柄を長く伸ばした「ロングトマホーク」形態も使用。
+
:肩に収納された両刃になったゲッタートマホーク。両手に握り、敵機を斬りつける。なお「ダブル」とは「両刃だから」ではなく「2本使うから」である。原作アニメでは、1本しか使わないときには「ゲッタートマホーク」と発声している。柄を長く伸ばした「ロングトマホーク」形態も使用。
;;ダブルトマホークブーメラン
;;ダブルトマホークブーメラン
::両手のゲッタートマホークを投げつけて攻撃する。
::両手のゲッタートマホークを投げつけて攻撃する。
::近年演出が大幅に強化された武器のひとつ。
::近年演出が大幅に強化された武器のひとつ。
−
;ゲッタービーム
−
:[[ゲッター1]]と同名の武器だが、威力は上がっている。[[ゲッター1]]と違い、額から発射される。
−
:多くの作品では格闘射撃属性となっており、この場合ダメージは格闘値に依存するが、機体側の地形適応は射撃武器のように自分のいる地形を参照する。
==== オプション装備 ====
==== オプション装備 ====