20行目:
20行目:
;[[スーパーロボット大戦L]]
;[[スーパーロボット大戦L]]
:'''アタックコンボ'''として採用。Kからシステムが変更され、DのコンボとWのマルチコンボを組み合わせたような仕様になった。2機目以降が自動防御するような事は無いが、アタックコンボそのものに「対象とする敵ユニットが多いほどダメージに下降補正(1機目から一律)がかかる」ようになった。
:'''アタックコンボ'''として採用。Kからシステムが変更され、DのコンボとWのマルチコンボを組み合わせたような仕様になった。2機目以降が自動防御するような事は無いが、アタックコンボそのものに「対象とする敵ユニットが多いほどダメージに下降補正(1機目から一律)がかかる」ようになった。
−
:強化パーツの廃止、機体ボーナスシステムなどでパートナーユニットを組む方が圧倒的にメリットが多いゲームバランスであるため、シングルユニット時しか使えないアタックコンボは相対的にも弱体化しているが、K同様に後半のザコ敵の援護防御祭りを無視できる攻撃方法でもあるため、(誰も彼もというほどではないものの)使う価値はある。
+
:ダメージ軽減率が大きく、強化パーツの廃止、機体ボーナスシステムなどでパートナーユニットを組む方が圧倒的にメリットが多いゲームバランスであるため、シングルユニット時しか使えないアタックコンボは相対的にも弱体化しているが、K同様に後半のザコ敵の援護防御祭りを無視できる攻撃方法でもあるため、(誰も彼もというほどではないものの)使う価値はある。
−
−
ダメージ軽減率が大きく、Kに比べて重要性はかなり低くなった。
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:連続攻撃として採用。
:連続攻撃として採用。