差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,600 バイト追加 、 2015年11月6日 (金) 11:47
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
*メカニックデザイン:河森正治
 
*メカニックデザイン:河森正治
   −
技術革新等により通常の戦闘艦サイズで[[マクロス級]]と同等の戦闘力の艦を建造できるようになり、試験的に開発されたのが『マクロス級』の4分の1(クォーター)タイプである本艦。試験的に民間軍事企業[[S.M.S]]に配備され、高い戦果を挙げた。戦略・戦術・対砲撃など様々な局面に対応できるよう設計されており、強攻型形態では反応エンジンクラスターによる軽快な運動性能を発揮、砲撃戦は元より格闘戦をも軽々とこなせる。
+
『[[マクロスF]]』シリーズに登場した[[マクロス級|マクロス・クォーター級]]可変攻撃宇宙空母。
 +
 
 +
=== 機体概要 ===
 +
技術革新等により通常の戦闘艦サイズで[[マクロス級]]と同等の戦闘力の艦を建造できるようになり、試験的に開発されたのが『マクロス級』の4分の1(クォーター)タイプである本艦。
 +
 
 +
5隻の艦船が合体した状態であり、必要に応じて[[分離]]して独自に行動可能。
 +
 
 +
戦略・戦術・対砲撃など様々な局面に対応できるよう設計されている。
 +
 
 +
強攻型形態では反応エンジンクラスターによる軽快な運動性能を発揮、砲撃戦は元より格闘戦をも軽々とこなせる。ガウォークのような中間形態も存在する。
 +
 
 +
==== 構成機体 ====
 +
;マクロス・クォーター艦
 +
:人型に変形できる高速巡洋艦。
 +
:マクロス・クォーター時の身体部分を構成。マクロス・クォーターはこの艦船に追加パーツを装備した状態と言える。
 +
;ガンシップ
 +
:艦首に三つの砲門を持つバスターキャノンを装備した、マクロスキャノンそのものである砲艦。
 +
:マクロス・クォーター時の右手の手持ち武器であり、マクロス・クォーター艦からのエネルギー供給で重量子反応砲モードとなる。
 +
;キャリアー艦
 +
:空母。内部に可変戦闘機やデストロイドを収納。
 +
:マクロス・クォーター時は左手で保持される。強攻型では盾として攻撃を防いだり、マクロスアタックで打撃武器として使用される。背中に装備する事も可能。
 +
;バスター艦(右部)
 +
;バスター艦(左部)
 +
:マクロス・クォーター時は背部ブースターとなる。
 +
 
 +
=== 劇中での活躍 ===
 +
試験的に民間軍事企業[[S.M.S]]に配備され、高い戦果を挙げた。
    
小型化に加え船団旗艦という立場を脱したことで扱いやすくなったのか、クォーターは[[マクロスプラス|プラス]]や[[マクロス7|7]]での鬱憤を晴らすかのように大活躍している。特に設定上にあるように格闘戦での活躍が目立ち、ピンポイントバリアの攻撃転用や変形しながらの[[突撃]]と[[回避]]などVFシリーズに近い戦い方を見せている。また、[[アークエンジェル|バレルロールをする戦艦]]は複数いても空中波乗り(こんなことをするマシン自体が[[LFO]]ぐらいだが)を披露する戦艦はこのクォーターぐらいだろう(余談だが、この場面の間ずっと「放課後オーバーフロウ」が流れているので'''甲板に設置されたステージにいたランカは大気圏突入→空中波乗りをされてもずっと歌い続けている''')。
 
小型化に加え船団旗艦という立場を脱したことで扱いやすくなったのか、クォーターは[[マクロスプラス|プラス]]や[[マクロス7|7]]での鬱憤を晴らすかのように大活躍している。特に設定上にあるように格闘戦での活躍が目立ち、ピンポイントバリアの攻撃転用や変形しながらの[[突撃]]と[[回避]]などVFシリーズに近い戦い方を見せている。また、[[アークエンジェル|バレルロールをする戦艦]]は複数いても空中波乗り(こんなことをするマシン自体が[[LFO]]ぐらいだが)を披露する戦艦はこのクォーターぐらいだろう(余談だが、この場面の間ずっと「放課後オーバーフロウ」が流れているので'''甲板に設置されたステージにいたランカは大気圏突入→空中波乗りをされてもずっと歌い続けている''')。
61行目: 87行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
;対艦重ビーム砲/クォーターキャノン
+
;対艦重ビーム砲 / クォーターキャノン
:主砲。2連装の砲塔を胸部に2基、左右肩に2基ずつ、左右脚に2基ずつの計10基20門を装備。
+
:マクロス・クォーター艦の主砲。2連装の砲塔を胸部に2基、左右肩に2基ずつ、左右脚に2基ずつの計10基20門を装備。
 
:ちなみに『L』では掛け合いの締めが[[ジェフリー・ワイルダー|ジェフリー]]の場合のみ[[カットイン]]が入る。
 
:ちなみに『L』では掛け合いの締めが[[ジェフリー・ワイルダー|ジェフリー]]の場合のみ[[カットイン]]が入る。
 
:『UX』では「クォーターキャノン」名義。対艦重ビーム砲の名前が違うだけだが、威力は何故か高くなっており、[[マップ兵器|MAP兵器]]版バスターキャノンより高い。
 
:『UX』では「クォーターキャノン」名義。対艦重ビーム砲の名前が違うだけだが、威力は何故か高くなっており、[[マップ兵器|MAP兵器]]版バスターキャノンより高い。
;バスターキャノン/マクロスキャノン「重量子反応砲」
+
;バスターキャノン / マクロスキャノン「重量子反応砲」
:艦首に装着された三つの砲門を持つバスターキャノン。重量子反応砲モード(通称:マクロスキャノン)は従来のマクロスキャノンと同等の威力を持ち、ガトリングガンのようにビーム弾を連射するモードもある。強攻型への変形時には右腕に保持される。
+
:ガンシップの艦首に装着された三つの砲門を持つバスターキャノン。重量子反応砲モード(通称:マクロスキャノン)は従来のマクロスキャノンと同等の威力を持ち、ガトリングガンのようにビーム弾を連射するモードもある。強攻型への変形時には右腕に保持される。
 
:携帯機シリーズでは要塞艦型の時に撃つと威力の低いバスターキャノン、強攻型の時に撃つと威力の高いマクロスキャノンと分かれており、それぞれにMAP兵器版と通常版があった。バスター/マクロスキャノンの通常版・MAP兵器版全てに[[サイズ差補正無視]]効果があったので、これを主力とするマクロス・クォーターはジェフリーにサイズ差補正無視を習得させなくても戦えた。『UX』では[[バリア貫通]]効果までついたが、MAP兵器の幅が1マスに狭まってしまった。
 
:携帯機シリーズでは要塞艦型の時に撃つと威力の低いバスターキャノン、強攻型の時に撃つと威力の高いマクロスキャノンと分かれており、それぞれにMAP兵器版と通常版があった。バスター/マクロスキャノンの通常版・MAP兵器版全てに[[サイズ差補正無視]]効果があったので、これを主力とするマクロス・クォーターはジェフリーにサイズ差補正無視を習得させなくても戦えた。『UX』では[[バリア貫通]]効果までついたが、MAP兵器の幅が1マスに狭まってしまった。
 
:『第2次Z破界篇・再世篇』では要塞艦型の時は通常版マクロスキャノンのみで、強攻型にバスターキャノン通常、マクロスキャノン通常/MAPが全てある。MAP兵器版バスターキャノンは無い。サイズ差補正無視効果があるのは、『再世篇』のMAP兵器版マクロスキャノンだけになってしまった。
 
:『第2次Z破界篇・再世篇』では要塞艦型の時は通常版マクロスキャノンのみで、強攻型にバスターキャノン通常、マクロスキャノン通常/MAPが全てある。MAP兵器版バスターキャノンは無い。サイズ差補正無視効果があるのは、『再世篇』のMAP兵器版マクロスキャノンだけになってしまった。
76行目: 102行目:  
::スパロボでは威力の高い攻撃。
 
::スパロボでは威力の高い攻撃。
 
::MAP兵器版も存在。
 
::MAP兵器版も存在。
 +
;[[ピンポイントバリア]]
 +
:一部を守る[[バリア]]。強攻型では格闘戦時の打撃等攻撃的な使われ方もする。
    
==== [[召喚攻撃|艦載機攻撃]] ====
 
==== [[召喚攻撃|艦載機攻撃]] ====
87行目: 115行目:     
;マクロスアタック
 
;マクロスアタック
:左手の空母部分を相手に突き刺したのち、デストロイド・シャイアンII部隊を展開させ内部での一斉射撃を行う。原作では[[バトル・ギャラクシー]]のマクロスキャノンを破壊した。
+
:左手のキャリアー艦を相手に突き刺したのち、デストロイド・シャイアンII部隊を展開させ内部での一斉射撃を行う。原作では[[バトル・ギャラクシー]]のマクロスキャノンを破壊した。
 
:『L』では最強武器で弾数武器。[[サブパイロット]]ではない[[キャサリン・グラス|キャシー]]の[[カットイン]]が入る武器。
 
:『L』では最強武器で弾数武器。[[サブパイロット]]ではない[[キャサリン・グラス|キャシー]]の[[カットイン]]が入る武器。
 
:『UX』では削除された『L』のソードマクロスキャノンとほぼ同じ性能のEN消費武器になった。
 
:『UX』では削除された『L』のソードマクロスキャノンとほぼ同じ性能のEN消費武器になった。
 
;ソードマクロスキャノン
 
;ソードマクロスキャノン
:マクロスキャノンの砲身に[[ピンポイントバリア]]をブレード状に展開し、斬りつける。
+
:ガンシップに[[ピンポイントバリア]]をブレード状に展開し、斬りつける。
 
:名前はスパロボオリジナル。『OE』では「対艦」と「対大型」の属性を持ち、大型戦艦相手には非常に高いダメージをたたき出せる(ただし、マクロス・クォーター自体6Lと上から二番目のサイズなので、よっぽどだが)。
 
:名前はスパロボオリジナル。『OE』では「対艦」と「対大型」の属性を持ち、大型戦艦相手には非常に高いダメージをたたき出せる(ただし、マクロス・クォーター自体6Lと上から二番目のサイズなので、よっぽどだが)。
 
:現時点ではTV版参戦時のみの武装になっており、劇場版で参戦した場合はマクロスアタックに性能を渡し削除されている。
 
:現時点ではTV版参戦時のみの武装になっており、劇場版で参戦した場合はマクロスアタックに性能を渡し削除されている。
105行目: 133行目:     
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 +
[[分離]]は持っていない。
 +
 
;[[搭載]]、[[母艦]]
 
;[[搭載]]、[[母艦]]
 
:
 
:

案内メニュー