7行目:
7行目:
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
−
=== 旧シリーズ ===
+
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:[[インスペクター]]に占拠され、攻略作戦を行う。この時ルート次第で[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]の選択により、基地攻略か、[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]を追うかで分かれる。基地攻略を行うと[[異星人]]の正体が[[インスペクター]]と分かり、四天王の名乗りが入る。
:[[インスペクター]]に占拠され、攻略作戦を行う。この時ルート次第で[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]の選択により、基地攻略か、[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]を追うかで分かれる。基地攻略を行うと[[異星人]]の正体が[[インスペクター]]と分かり、四天王の名乗りが入る。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:[[オルドナ・ポセイダル]]や[[ティターンズ]]残党との決戦の舞台になる。外部では[[スーパーロボット]]や[[ガンダム試作3号機]]などのLサイズ以上の巨大なユニットが、内部ではそれ以外だけが出撃することになるので注意が必要である。
:[[オルドナ・ポセイダル]]や[[ティターンズ]]残党との決戦の舞台になる。外部では[[スーパーロボット]]や[[ガンダム試作3号機]]などのLサイズ以上の巨大なユニットが、内部ではそれ以外だけが出撃することになるので注意が必要である。
−
−
=== COMPACTシリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
−
:第2部の最初の舞台。後に第59話で[[ネオ・ジオン]]の襲撃を受けることになる。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
22行目:
18行目:
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:序盤、[[ザフト]]と[[星間連合]]と戦った[[αナンバーズ]]の内、MS隊が撤退する場所として、台詞中に登場する。
:序盤、[[ザフト]]と[[星間連合]]と戦った[[αナンバーズ]]の内、MS隊が撤退する場所として、台詞中に登場する。
+
+
=== COMPACTシリーズ ===
+
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
:第2部の最初の舞台。後に第59話で[[ネオ・ジオン]]の襲撃を受けることになる。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
38行目:
38行目:
<!-- == 関連用語 == -->
<!-- == 関連用語 == -->
<!-- == 資料リンク == -->
<!-- == 資料リンク == -->
−
<!-- *[[一覧:ルナツー]] -->
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}