差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2015年10月9日 (金) 18:21
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== オードリー・バーン (Audrey Burne) ==
+
== オードリー・バーン(Audrey Burne) ==
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[機動戦士ガンダムUC]]
 
**[[機動戦士ガンダムUC]]
21行目: 21行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
; [[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
: 非戦闘キャラだが、スパロボ初の声付き登場であり、担当声優の藤村氏は初の版権作品の参戦となる(今作で藤村氏は[[MIX]]と[[兜シロー]]の2人も担当している)。
+
:非戦闘キャラだが、スパロボ初の声付き登場であり、担当声優の藤村氏は初の版権作品の参戦となる(今作で藤村氏は[[MIX]]と[[兜シロー]]の2人も担当している)。
: 今作ではスパロボであまり活かされなかったミネバの影武者設定が使われ、'''子供のミネバは[[偽物]]だと劇中で仄めかされている'''(つまり、[[ホシノ・ルリ|成長期]]や[[マクシミリアン・ジーナス|時空]][[ミリア・ファリーナ・ジーナス|の]][[シモン|歪み]]によるものではない)。その為、[[スーパーロボット大戦Z|Z]]に出てきたミネバとは別人と言う事になる。
+
:今作ではスパロボであまり活かされなかったミネバの影武者設定が使われ、'''子供のミネバは[[偽物]]だと劇中で仄めかされている'''(つまり、[[ホシノ・ルリ|成長期]]や[[マクシミリアン・ジーナス|時空]][[ミリア・ファリーナ・ジーナス|の]][[シモン|歪み]]によるものではない)。その為、[[スーパーロボット大戦Z|Z]]に出てきたミネバとは別人と言う事になる。
: 中盤で原作通り正体が自軍に露見して、[[Z-BLUE]]から離脱する。離脱するまでは他作品の仲間たちとの交流が描かれることも多く、シナリオ上での扱いも悪くない。
+
:中盤で原作通り正体が自軍に露見して、[[Z-BLUE]]から離脱する。離脱するまでは他作品の仲間たちとの交流が描かれることも多く、シナリオ上での扱いも悪くない。
; [[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
: アイコンが全面的に変えられており、原作終盤の姿になっている…が、原作再現がまだ中盤であるにもかかわらず変えられているため違和感が大きくなっている。
+
:アイコンが全面的に変えられており、原作終盤の姿になっている…が、原作再現がまだ中盤であるにもかかわらず変えられているため違和感が大きくなっている。
 +
 
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
32行目: 33行目:     
== ステータス設定の傾向 ==
 
== ステータス設定の傾向 ==
=== 戦術指揮 ===
+
=== [[戦術指揮]] ===
 
;精神耐性、精神ポイント20上昇、獲得経験値10%上昇
 
;精神耐性、精神ポイント20上昇、獲得経験値10%上昇
 +
:
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
15,947

回編集

案内メニュー