40行目:
40行目:
:またもや[[ボスボロット]]の召喚攻撃として、くろがね5人衆が登場。しかも今回は、女将である[[錦織つばさ]]と飛び入り参加で[[暗黒寺闇太郎]]&[[ガミアQ]]を足して8名の'''変な奴ら'''が大暴れであり、名称も「くろがね屋軍団一斉攻撃」になった。なお、演出ではトラックに乗ってやってくるのだが無論'''宇宙で使ってもトラックで来る'''。
:またもや[[ボスボロット]]の召喚攻撃として、くろがね5人衆が登場。しかも今回は、女将である[[錦織つばさ]]と飛び入り参加で[[暗黒寺闇太郎]]&[[ガミアQ]]を足して8名の'''変な奴ら'''が大暴れであり、名称も「くろがね屋軍団一斉攻撃」になった。なお、演出ではトラックに乗ってやってくるのだが無論'''宇宙で使ってもトラックで来る'''。
:ボスが台詞で「無敵の俺様たちを加えれば、くろがね十人衆」と言うのだが、五人衆+女将+暗黒寺+ガミアで前述の通り8人。そこに[[ボス]]と[[ヌケ]]&[[ムチャ]]を加えると'''11人'''である。単純に「ボスの数え間違え」、「[[アンドロイド]]のガミアを'''人'''数に入れてない」、「ヌケ&ムチャを入れておらず'''ボスボロットを数に入れている'''」、「ヌケ&ムチャが半人前扱いで二人で一人前」等々様々な説があるが、真相は不明。
:ボスが台詞で「無敵の俺様たちを加えれば、くろがね十人衆」と言うのだが、五人衆+女将+暗黒寺+ガミアで前述の通り8人。そこに[[ボス]]と[[ヌケ]]&[[ムチャ]]を加えると'''11人'''である。単純に「ボスの数え間違え」、「[[アンドロイド]]のガミアを'''人'''数に入れてない」、「ヌケ&ムチャを入れておらず'''ボスボロットを数に入れている'''」、「ヌケ&ムチャが半人前扱いで二人で一人前」等々様々な説があるが、真相は不明。
−
−
== 余談 ==
−
*『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』第1話にて[[ジャンゴ]]が[[鉄仮面]]から'''「変な奴がいるぞ!」'''と、あんまりだが的を射すぎたことを言われたことから、ファンからくろがね五人衆は'''「変な奴(変な奴ら)」'''という[[俗語・俗称|愛称]](?)で呼ばれることがある。
−
:*そして、上述のようにスパロボにおいては[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]以降、イベントでギシン星人の[[超能力者]]軍団を薙ぎ倒すのにはじまり、演出のため'''生身で宇宙で戦ったり'''、'''敵ロボットを生身で破壊したり'''、しまいにクロスは'''月やそれよりでかい相手を持ち上げてしまったりと'''とんでもないことを平然としてしまうため、変な奴らの愛称が更に広がることとなった。
== 関連用語 ==
== 関連用語 ==
50行目:
46行目:
;[[超合金Z]]
;[[超合金Z]]
:[[マジンガーZ (真マジンガー)|マジンガーZ]]の装甲に用いられる合金。くろがね五人衆のメイン武装の材質としても使用されている。
:[[マジンガーZ (真マジンガー)|マジンガーZ]]の装甲に用いられる合金。くろがね五人衆のメイン武装の材質としても使用されている。
+
+
== 余談 ==
+
*『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』第1話にて[[ジャンゴ]]が[[鉄仮面]]から'''「変な奴がいるぞ!」'''と、あんまりだが的を射すぎたことを言われたことから、ファンからくろがね五人衆は'''「変な奴(変な奴ら)」'''という[[俗語・俗称|愛称]](?)で呼ばれることがある。
+
:*そして、上述のようにスパロボにおいては[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]以降、イベントでギシン星人の[[超能力者]]軍団を薙ぎ倒すのにはじまり、演出のため'''生身で宇宙で戦ったり'''、'''敵ロボットを生身で破壊したり'''、しまいにクロスは'''月やそれよりでかい相手を持ち上げてしまったりと'''とんでもないことを平然としてしまうため、変な奴らの愛称が更に広がることとなった。
{{マジンガーシリーズ}}
{{マジンガーシリーズ}}
{{DEFAULTSORT:くろかねや}}
{{DEFAULTSORT:くろかねや}}