38行目:
38行目:
:[[オウカ・ナギサ]]専用機。OG2と同様。U.U.N.のモーションが大きく変わった。
:[[オウカ・ナギサ]]専用機。OG2と同様。U.U.N.のモーションが大きく変わった。
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
;[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
−
:第6話で登場。登場時期から、今回はATX計画の技術転用はない。第22話にて「ラピエサージュ・ファントゥーム」に改修されて登場。O.O.ライフルで[[シャイン・ハウゼン|シャイン王女]]の[[フェアリオン]]の[[Eフィールド]]を貫通し、その機動力は[[ビルトビルガー]]、[[ビルトファルケン]]、フェアリオンの機動力や攻撃力を凌駕するほど。最後はオウカ自身が自我を取り戻し、マシンセルに取り込まれた[[アギラ・セトメ]]の[[ソルグラビリオン]]ごとコードATAで自爆し果てた。
+
:第6話で登場。登場時期から、今回はATX計画の技術転用はない。第22話にて「ラピエサージュ・ファントゥーム」に改修されて登場。O.O.ライフルで[[シャイン・ハウゼン|シャイン王女]]の[[フェアリオン]]の[[エネルギーフィールド]]を貫通し、その機動力は[[ビルトビルガー]]、[[ビルトファルケン]]、フェアリオンの機動力や攻撃力を凌駕するほど。最後はオウカ自身が自我を取り戻し、マシンセルに取り込まれた[[アギラ・セトメ]]の[[ソルグラビリオン]]ごとコードATAで自爆し果てた。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==