差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,015 バイト除去 、 2015年9月18日 (金) 06:41
118.106.205.50 (トーク) による版 142341 を取り消し
18行目: 18行目:  
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:Web番組『スパロボチャンネル』第1回において、キバが本作に登場することが告知された。なお、檜山氏による新規収録音声もある模様。
 
:Web番組『スパロボチャンネル』第1回において、キバが本作に登場することが告知された。なお、檜山氏による新規収録音声もある模様。
:プロローグにていきなりOVA版第3話における奇械島でのマジンカイザーSKLとの最終決戦が描かれるがこの時戦死しておらず、[[Dr.ヘル一派]]の協力者となり暗躍し、度々自軍部隊の前に姿を現す。本作ではエルプスユンデがミケーネのDNAを引き継ぐ存在となっているため[[あしゅら男爵]]とは別の思惑でミケーネの復活を企てており、[[Dr.ヘル]]の策により血の儀式に失敗したあしゅら男爵に代わり[[暗黒大将軍]]を降臨させ、[[マジンカイザーSKL]]と[[ブライティクス]]に最後の決戦を挑む。基本的に原作再現パートのみの出番だったUXとは打って変わり、原作終了後設定ながら『真マジンガー』とのクロスオーバーでの出番も多く、悪役として強い存在感を発揮している。
+
:プロローグにていきなりOVA版第3話における奇械島でのマジンカイザーSKLとの最終決戦が描かれるがこの時戦死しておらず、[[Dr.ヘル一派]]の協力者となり暗躍し、度々自軍部隊の前に姿を現す。基本的に原作再現パートのみの出番だったUXとは打って変わり、原作終了後設定ながら『真マジンガー』とのクロスオーバーでの出番も多く、悪役として強い存在感を発揮している。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
43行目: 43行目:  
:BXでは彼の協力者となる。
 
:BXでは彼の協力者となる。
 
;[[あしゅら男爵]]
 
;[[あしゅら男爵]]
:BXでは協力者であると共に、古代ミケーネに繋がる因縁で結ばれた存在である。
+
:BXでは協力者であると共に、ある因縁で結ばれた存在でもある。
;[[暗黒大将軍]]
  −
:BXではあしゅら男爵に代わり彼を降臨させ、彼に追従して[[マジンカイザーSKL]]と[[ブライティクス]]に最後の決戦を挑む。しかし、彼を復活させたのはミケーネの血を引く者としての使命感でも忠誠心でもなく、あくまでも心行くまで戦い、宿敵である海動、真上と存分に殺し合うためだった。
  −
;[[クロス]]
  −
:BXでは第31話(地上ルート)にて彼に化けて[[錦織つばさ|女将]]達を始末しようとするが、本物の彼によって返り討ちに遭う。
      
=== その他の作品 ===
 
=== その他の作品 ===

案内メニュー