差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
94 バイト追加 、 2015年9月5日 (土) 20:16
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== シャギア・フロスト(Shagia Frost) ==
 
== シャギア・フロスト(Shagia Frost) ==
*[[登場作品]]:[[機動新世紀ガンダムX]]
+
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 +
**[[機動新世紀ガンダムX]]
 
*[[声優]]:森川智之
 
*[[声優]]:森川智之
 
*種族:地球人
 
*種族:地球人
9行目: 10行目:  
*髪の色:ブルネット
 
*髪の色:ブルネット
 
*所属:新地球連邦軍
 
*所属:新地球連邦軍
*階級:諜報機関大尉→新連邦軍参謀本部大佐→特別攻撃隊少将
+
*[[軍階級|階級]]:諜報機関大尉→新連邦軍参謀本部大佐→特別攻撃隊少将
*搭乗機体:[[ガンダムヴァサーゴ]],[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]
      
[[フロスト兄弟]]の兄。弟の[[オルバ・フロスト]]と共に暗躍する。冷静で物腰は柔らかいが非情な性格。年齢は弟と同じ19歳なのだが、老け顔や沈着な雰囲気も相まって到底10代には見えない。
 
[[フロスト兄弟]]の兄。弟の[[オルバ・フロスト]]と共に暗躍する。冷静で物腰は柔らかいが非情な性格。年齢は弟と同じ19歳なのだが、老け顔や沈着な雰囲気も相まって到底10代には見えない。
24行目: 24行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
   
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
40行目: 39行目:     
== パイロットステータスの傾向 ==
 
== パイロットステータスの傾向 ==
   
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
基本的に全ての能力が高く[[カテゴリーF]]の補正で数値以上の高い命中回避を持つうえに、兄弟間の援護や[[合体攻撃]]などが厄介な難敵。また他の版権ラスボスと違い序盤から何度も出現する点も鬱陶しい。厄介な援護と合体攻撃は兄弟どちらかを倒す事で封じることができるので精神コマンドを使って一気に始末したい。
 
基本的に全ての能力が高く[[カテゴリーF]]の補正で数値以上の高い命中回避を持つうえに、兄弟間の援護や[[合体攻撃]]などが厄介な難敵。また他の版権ラスボスと違い序盤から何度も出現する点も鬱陶しい。厄介な援護と合体攻撃は兄弟どちらかを倒す事で封じることができるので精神コマンドを使って一気に始末したい。
200行目: 198行目:  
;オルバ「ギルバート・デュランダル!」<br />シャギア「最後まで貴様はっ!!」
 
;オルバ「ギルバート・デュランダル!」<br />シャギア「最後まで貴様はっ!!」
 
:『Z』において、デュランダルが最後の力で放った[[ジェネシス|ネオ・ジェネシス]]によって引導を渡されて。最後の最後まで、[[フロスト兄弟]]はデュランダルにしてやられてしまった。
 
:『Z』において、デュランダルが最後の力で放った[[ジェネシス|ネオ・ジェネシス]]によって引導を渡されて。最後の最後まで、[[フロスト兄弟]]はデュランダルにしてやられてしまった。
 +
 +
== 搭乗機体 ==
 +
;[[ガンダムヴァサーゴ]]
 +
:
 +
;[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]
 +
:
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
*[[GUNDAM:シャギア・フロスト]]
 
*[[GUNDAM:シャギア・フロスト]]
 
+
{{DEFAULTSORT:しやきあふろすと}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
[[category:登場人物さ行]]
 
[[category:登場人物さ行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
{{DEFAULTSORT:しやきあふろすと}}
+
[[category:機動新世紀ガンダムX]]
7,859

回編集

案内メニュー