27行目:
27行目:
:
:
;[[スーパーロボット大戦BX]]
;[[スーパーロボット大戦BX]]
−
:ファミ通で登場。
+
:序盤から使用可能。空の敵へ攻撃できる武器が減少しているため地上ステージでは空戦フレームが向いている……と思いきやさにあらず。主力となる合体攻撃は適応がオールSなので空にも攻撃可能、宇宙適応はAなのでアーストや最終話などの「地上・宇宙」ステージでは空適応無視で攻撃可能、とかなりのスグレモノ。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
56行目:
56行目:
=== [[合体攻撃]] ===
=== [[合体攻撃]] ===
;ダブルゲキガンフレア
;ダブルゲキガンフレア
−
:アキト機とガイ機の[[合体攻撃]]。これが使えるか否かでアキトの使い勝手が大幅に異なる。原作劇中劇の「ゲキガンガー3」の必殺技がモチーフとなっている技で、アキトとガイが繰り出すのはスパロボオリジナル設定。A、R、IMPACTでのVerとJ、WでのVerとで2種類あり、原作のゲキガンフレアに近いのは後者。
+
:アキト機とガイ機の[[合体攻撃]]。これが使えるか否かでアキトの使い勝手が大幅に異なる。原作劇中劇の「ゲキガンガー3」の必殺技がモチーフとなっている技で、アキトとガイが繰り出すのはスパロボオリジナル設定。A、R、IMPACTでのVerとJ、WでのVerとで2種類あり、原作のゲキガンフレアに近いのは後者。
+
:BXではガイではなくアカツキ機との合体攻撃。
;ダブルアタックなんちゃって
;ダブルアタックなんちゃって
:IMPACTでの合体攻撃。
:IMPACTでの合体攻撃。