1行目:
1行目:
== マルディクト(Maldict) ==
== マルディクト(Maldict) ==
−
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
**[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
**[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
17行目:
16行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
<!-- :作品名:説明 -->
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
:実力ナンバー2の呼び声通り、本編でもアルティス自身の能力と合わせて強敵の一人。しかし、対峙するのは終盤となるため、必殺技の連発等で幾らでも対処可能。
:実力ナンバー2の呼び声通り、本編でもアルティス自身の能力と合わせて強敵の一人。しかし、対峙するのは終盤となるため、必殺技の連発等で幾らでも対処可能。
−
=== [[OGシリーズ|ORIGINAL GENERATIONシリーズ]] ===
+
=== [[OGシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
:第29話と第32話で対峙。第29話では半分以下(HP240000)で撤退に追い込むことが可能だが、どこをとっても隙のない強敵であり一苦労させられる。一方、第32話では強敵がほぼ彼のみなので対峙しやすい。奥義紅蓮魔炎陣は残りHPが一万以上でも致命傷となるほど威力が高く、その上無制限に放つことが可能な脅威の必殺技。なお、苦戦を強いられる第29話でも、上手く立ち回れば撃墜できる。かなり難しいが、EXハードでも撃墜できるので、挑む価値はある。
:第29話と第32話で対峙。第29話では半分以下(HP240000)で撤退に追い込むことが可能だが、どこをとっても隙のない強敵であり一苦労させられる。一方、第32話では強敵がほぼ彼のみなので対峙しやすい。奥義紅蓮魔炎陣は残りHPが一万以上でも致命傷となるほど威力が高く、その上無制限に放つことが可能な脅威の必殺技。なお、苦戦を強いられる第29話でも、上手く立ち回れば撃墜できる。かなり難しいが、EXハードでも撃墜できるので、挑む価値はある。
34行目:
32行目:
;奥義紅蓮魔炎陣
;奥義紅蓮魔炎陣
:マルディクト最大の奥義。両腕を翳して円陣を形成。そして円陣から火炎弾を放出して地表に炎の円陣を形成し、マルディクトを炎の覇気に包んで相手に突撃し、「閃光」となって相手を焼き尽くす。なお、マルディクトの攻撃は全て消費するものがなく、気力制限もないため、よほど脆い機体が相手でない限り確実にこれを撃って来る。
:マルディクト最大の奥義。両腕を翳して円陣を形成。そして円陣から火炎弾を放出して地表に炎の円陣を形成し、マルディクトを炎の覇気に包んで相手に突撃し、「閃光」となって相手を焼き尽くす。なお、マルディクトの攻撃は全て消費するものがなく、気力制限もないため、よほど脆い機体が相手でない限り確実にこれを撃って来る。
−
<!-- !![[合体攻撃]] -->
+
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
;[[HP回復]](小)
;[[HP回復]](小)
44行目:
42行目:
;[[フルブロック]]
;[[フルブロック]]
:全特殊効果を無力化。
:全特殊効果を無力化。
+
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。
:[[飛行]]可能。
+
=== [[サイズ]] ===
=== [[サイズ]] ===
;L
;L
:
:
−
<!-- !![http://hiki.cre.jp/SRW/?Kaizou#l6 カスタムボーナス] -->
+
<!-- カスタムボーナス -->
<!-- 第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
<!-- 第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
56行目:
56行目:
;「修羅の掟」
;「修羅の掟」
:修羅の将軍のテーマBGM。OGシリーズではアルティスのマルディクト戦で初選曲となった。
:修羅の将軍のテーマBGM。OGシリーズではアルティスのマルディクト戦で初選曲となった。
−
−
<!-- !対決・名場面など -->
−
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
−
<!-- !関連機体 -->
<!-- !関連機体 -->
−
<!-- !商品情報 -->
−
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
−
== 話題まとめ ==
−
== 資料リンク ==
{{バンプレストオリジナル}}
{{バンプレストオリジナル}}