1行目:
1行目:
== カズマ・アーディガン(Kazuma Ardygun) ==
== カズマ・アーディガン(Kazuma Ardygun) ==
−
*[[登場作品]]:[[スーパーロボット大戦W]]
+
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
−
*[[声優]]:---
+
**[[スーパーロボット大戦W]]
*種族:地球人
*種族:地球人
*性別:男
*性別:男
34行目:
34行目:
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
−
=== [[能力]]値 ===
=== [[能力]]値 ===
バランスよく高いが防御だけは低め。主人公だけにほぼフル参戦するため、BPを稼ぎやすいのが利点なので、優先的にスキルパーツを叩き込んでやろう。意外にもSPが高く、全パイロット中5位。
バランスよく高いが防御だけは低め。主人公だけにほぼフル参戦するため、BPを稼ぎやすいのが利点なので、優先的にスキルパーツを叩き込んでやろう。意外にもSPが高く、全パイロット中5位。
63行目:
62行目:
;「JUST ONE CHANCE」
;「JUST ONE CHANCE」
:「ジャスト・ワン・チャンス」。[[ヴァルザカード]]の必殺武器エクサノヴァシュート・オーバー使用時に流れるBGM。他の曲が流れている状態で、かつ戦闘前会話がない時にアニメONにして戦闘すると、アニメの最後で丁度曲が1ループする。
:「ジャスト・ワン・チャンス」。[[ヴァルザカード]]の必殺武器エクサノヴァシュート・オーバー使用時に流れるBGM。他の曲が流れている状態で、かつ戦闘前会話がない時にアニメONにして戦闘すると、アニメの最後で丁度曲が1ループする。
+
== 主な搭乗機 ==
== 主な搭乗機 ==
初期搭乗機の[[ヴァルホーク]]はリアル系的な性能だが、[[ヴァルガード]]と[[ヴァルザカード]]は完全にスーパー系。しかし回避値や運動性をきっちり強化すれば十分に避けられるので、無理に運用法を変える必要はない。
初期搭乗機の[[ヴァルホーク]]はリアル系的な性能だが、[[ヴァルガード]]と[[ヴァルザカード]]は完全にスーパー系。しかし回避値や運動性をきっちり強化すれば十分に避けられるので、無理に運用法を変える必要はない。
99行目:
99行目:
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
−
==== アナザーガンダムシリーズ ====
==== アナザーガンダムシリーズ ====
;[[デュオ・マックスウェル]]
;[[デュオ・マックスウェル]]
149行目:
148行目:
=== スーパー系 ===
=== スーパー系 ===
−
;[[Dボゥイ]]
;[[Dボゥイ]]
:同じスペースマンとして強く尊敬している。ほぼオリジナル用語の「スペースマン」という用語を用いて、主人公に「あんたは最高のスペースマンだ!」とのセリフを言わせるなど、非常に明快に敬意を払った人間関係が描かれている。兄貴分的存在その1。
:同じスペースマンとして強く尊敬している。ほぼオリジナル用語の「スペースマン」という用語を用いて、主人公に「あんたは最高のスペースマンだ!」とのセリフを言わせるなど、非常に明快に敬意を払った人間関係が描かれている。兄貴分的存在その1。