差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
『[[スーパーロボット大戦W]]』の[[主人公]]。[[トレイラー]]一家であるアーディガンファミリーの長男。可変型戦闘機[[ヴァルホーク]]のメインパイロットを務める。普段のファミリー内では、航海日誌の記入を担当している。
 
『[[スーパーロボット大戦W]]』の[[主人公]]。[[トレイラー]]一家であるアーディガンファミリーの長男。可変型戦闘機[[ヴァルホーク]]のメインパイロットを務める。普段のファミリー内では、航海日誌の記入を担当している。
   −
性格は良くも悪くも熱血漢。直感的な判断力・決断力に優れている一方、細かいことを深く考えるのは苦手。とはいえ、耳にした話を総合して的確な推論を導き出すこともあり、大雑把な単純馬鹿というわけでもない。意外に執念深い面も持ち、自分にとって気に入らない者に対しては、味方であったとしても毒づいたりすることもある。
+
性格は良くも悪くも熱血漢。直感的な判断力・決断力に優れている一方、細かいことを深く考えるのは苦手。とはいえ、耳にした話を総合して的確な推論を導き出すこともあり、大雑把な単純馬鹿というわけでもない。意外に執念深い面も持ち、自分にとって気に入らない者に対しては、味方であったとしても毒づくこともある。
   −
[[トレイラー]]として優秀な父ブレスを持つが故に、自分のパイロットとしての力量不足、人間としての器の小ささに強い劣等感を感じていた。それ故に無茶な行動を起こして、苦手なブレスの拳骨を喰らったりすることもある。トレイラー稼業の中で様々な人物との出会いや出来事を経験し、ヴェルターに加入することになってからは、パイロットとしても人間としても徐々に成長していく。また[[アリア・アドヴァンス]]との出会いなどを経て、[[ヴァルホーク]]や[[ヴァルストーク]]の謎へも足を踏み入れ始めていた。
+
[[トレイラー]]として優秀な父ブレスを持つが故に、自分のパイロットとしての力量不足、人間としての器の小ささに強い劣等感を感じていた。それ故に無茶な行動を起こして、苦手なブレスの拳骨を喰らうこともある。トレイラー稼業の中で様々な人物との出会いや出来事を経験し、ヴェルターに加入することになってからは、パイロットとしても人間としても徐々に成長していく。また[[アリア・アドヴァンス]]との出会いなどを経て、[[ヴァルホーク]]や[[ヴァルストーク]]の謎へも足を踏み入れ始めていた。
    
しかし『[[聖バレンタインの光]]』でブレスを失ってしまってからは、大切な人を守れなかったとの自責の念から行方をくらます。やがて『'''カイト'''』という[[偽名]]を名乗って[[傭兵]]となるが、戦いからは逃げるかのように遠ざかっていく。
 
しかし『[[聖バレンタインの光]]』でブレスを失ってしまってからは、大切な人を守れなかったとの自責の念から行方をくらます。やがて『'''カイト'''』という[[偽名]]を名乗って[[傭兵]]となるが、戦いからは逃げるかのように遠ざかっていく。
36行目: 36行目:     
=== [[能力]]値 ===
 
=== [[能力]]値 ===
バランスよく高いが防御だけは低め。主人公だけにほぼフル参戦するため、BPを稼ぎやすいのが利点なので、優先的にスキルパーツを叩き込んでやろう。なお、意外にもSPが高く、全パイロット中5位。
+
バランスよく高いが防御だけは低め。主人公だけにほぼフル参戦するため、BPを稼ぎやすいのが利点なので、優先的にスキルパーツを叩き込んでやろう。意外にもSPが高く、全パイロット中5位。
なお、2部での復帰後は全能力が+2されて強くなるが、実は養成無しの場合、'''命中と回避・防御がミヒロより下'''(2部だとカズマはそれぞれ127・127・110だが、スポット参戦時のミヒロは130・130・120)。
+
 
 +
2部での復帰後は全能力が+2されて強くなるが、実は養成無しの場合、'''命中と回避・防御がミヒロより下'''(2部だとカズマはそれぞれ127・127・110だが、スポット参戦時のミヒロは130・130・120)。
 +
 
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
ややスーパー寄りのリアル系の構成。[[愛]]を覚えているのは「家族愛」なのだろうか(W本編にて「'''恋愛面が恵まれてないのでは?'''」という無粋な突っ込みはさておいて)。
  −
:なお二周目以降は自由にエディット可能。「魂」「気合」「ド根性」のうちいずれかを覚えておけば、後々無限精神ワザが使える。
   
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
 
:[[不屈]]、[[集中]]、[[闘志]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[愛]]
 
:[[不屈]]、[[集中]]、[[闘志]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[愛]]
 +
:ややスーパー寄りのリアル系の構成。[[愛]]を覚えているのは「家族愛」なのだろうか(W本編にて「'''恋愛面が恵まれてないのでは?'''」という無粋な突っ込みはさておいて)。
 +
:なお二周目以降は自由にエディット可能。「魂」「気合」「ド根性」のうちいずれかを覚えておけば、後々無限精神ワザが使える。
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
136行目: 138行目:  
:[[ナデシコ]]のパイロット。カズマの心を熱くさせてくれる男の一人。
 
:[[ナデシコ]]のパイロット。カズマの心を熱くさせてくれる男の一人。
 
;[[テンカワ・アキト]]
 
;[[テンカワ・アキト]]
:彼が食堂で働いている時期は、バイトをしたりもしていた。甲児やボスと共に彼のラーメンを食い逃げしたりもする。
+
:彼が食堂で働いている時期は、バイトをしていた。甲児やボスと共に彼のラーメンを食い逃げすることもあった。
 
;[[メリッサ・マオ]]
 
;[[メリッサ・マオ]]
 
:教官。海兵隊式の過激な罵声を始めとしたスパルタ教育でカズマを訓練した。
 
:教官。海兵隊式の過激な罵声を始めとしたスパルタ教育でカズマを訓練した。
10,730

回編集

案内メニュー