38行目:
38行目:
:しかも[[ビルバイン]]入手と同時に必ず1機が強制廃棄される。予め捨てておいたとしても、1機でも所有していれば捨てられてしまう。またリムル加入時に[[ライネック]]と引き換えに1機失われる。
:しかも[[ビルバイン]]入手と同時に必ず1機が強制廃棄される。予め捨てておいたとしても、1機でも所有していれば捨てられてしまう。またリムル加入時に[[ライネック]]と引き換えに1機失われる。
:いずれの廃棄時も、[[資金]]は増えない。
:いずれの廃棄時も、[[資金]]は増えない。
−
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
+
;;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
−
:オーラ斬り、ハイパーオーラ斬りがEN消費式になった。強制廃棄に関しては、ビルバインとの引き換えは変わらないがライネックと引き換えには失われなくなった。
+
::オーラ斬り、ハイパーオーラ斬りがEN消費式になった。強制廃棄に関しては、ビルバインとの引き換えは変わらないがライネックと引き換えには失われなくなった。
;[[スーパーロボット大戦F]]
;[[スーパーロボット大戦F]]
:サターン版は[[バグ (ゲーム)|バグ]]でオーラ斬りの補正がビルバインを上回る現象がおきていた。性能面でもダンバインを僅かに上回る。しかし、F完結編を見越すと本機よりダンバインを使った方がいいだろう。
:サターン版は[[バグ (ゲーム)|バグ]]でオーラ斬りの補正がビルバインを上回る現象がおきていた。性能面でもダンバインを僅かに上回る。しかし、F完結編を見越すと本機よりダンバインを使った方がいいだろう。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:強制廃棄イベントでマーベルが強制的にダンバインに乗ってしまうため、[[トッド・ギネス|トッド]]を乗せないと強制廃棄されてしまう。
:強制廃棄イベントでマーベルが強制的にダンバインに乗ってしまうため、[[トッド・ギネス|トッド]]を乗せないと強制廃棄されてしまう。
+
+
=== [[αシリーズ]] ===
+
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
:マーベル、ニー、キーンの初期搭乗機。マーベル機は[[バイストン・ウェル]]ルートでのみ一時的に使うことができる。[[運動性]]が120もあり、ハイパーオーラ斬りまで使用できるので[[ダンバイン]]に見劣りしない能力を持つ。ただ、[[地形適応]]が空のみAで他は全てBなので無理に使う必要はない。
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
:自軍に大量に配備される。機体性能は低く、ハイパーオーラ斬りもないので[[二軍]]落ちは確定か。ただし、リムルが乗ってくる機体にはそこそこ改造が施されており[[ダンバイン]]より強いので、序盤はショウを乗り換えさせるのも手。
:自軍に大量に配備される。機体性能は低く、ハイパーオーラ斬りもないので[[二軍]]落ちは確定か。ただし、リムルが乗ってくる機体にはそこそこ改造が施されており[[ダンバイン]]より強いので、序盤はショウを乗り換えさせるのも手。
−
;[[スーパーロボット大戦COMPACT for WSC]]
+
;;[[スーパーロボット大戦COMPACT for WSC]]
−
:オリジナルとほぼ同様。本作では[[援護]]システムが導入されているが、まともな[[射程]]の武器がないのでほとんど援護攻撃に参加することができない。
+
::オリジナルとほぼ同様。本作では[[援護]]システムが導入されているが、まともな[[射程]]の武器がないのでほとんど援護攻撃に参加することができない。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
:[[射程]]の短さは相変わらずで、能力的に見るべきところもほとんどない。第1部ではマーベル機のみ自軍に残る。[[V-UPユニット]]をつけるとなかなか使える。
:[[射程]]の短さは相変わらずで、能力的に見るべきところもほとんどない。第1部ではマーベル機のみ自軍に残る。[[V-UPユニット]]をつけるとなかなか使える。
58行目:
62行目:
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
:[[ダンバイン]]に次ぐ能力を持つが、やはり射程に難がある。
:[[ダンバイン]]に次ぐ能力を持つが、やはり射程に難がある。
−
−
=== [[αシリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦α]]
−
:マーベル、ニー、キーンの初期搭乗機。マーベル機は[[バイストン・ウェル]]ルートでのみ一時的に使うことができる。[[運動性]]が120もあり、ハイパーオーラ斬りまで使用できるので[[ダンバイン]]に見劣りしない能力を持つ。ただ、[[地形適応]]が空のみAで他は全てBなので無理に使う必要はない。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
72行目:
72行目:
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
:
:
+
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===
;[[リアルロボット戦線]]
;[[リアルロボット戦線]]