差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ロボット大図鑑
(編集)
2015年7月18日 (土) 13:39時点における版
332 バイト除去
、
2015年7月18日 (土) 13:39
編集の要約なし
3行目:
3行目:
シナリオで登場するロボットを登場させ、[[インターミッション]]のデータセーブや、シナリオの[[クイックセーブ]]で登録される。登録したロボットの詳細(グラフィック、解説、[[全長一覧|全長]]、重量)が記録され、閲覧できる。
シナリオで登場するロボットを登場させ、[[インターミッション]]のデータセーブや、シナリオの[[クイックセーブ]]で登録される。登録したロボットの詳細(グラフィック、解説、[[全長一覧|全長]]、重量)が記録され、閲覧できる。
−
実装当初は資料に乏しかったため、正確性や記載量が少なめであり、余談などでお茶を濁すような記載まである始末であった。しかし、『[[スーパーロボット大戦α]]
』以降は著作者から資料を提供されるようになり、70~80年代作品の
[[DVD]]
リリースもあって、内容がより正確なものとなり記載量も増えていった(たまに「[[バイカンフー|とにかく強い!]]」としか書かれなかったユニットもいる)。その一方で、初期の様な余談は殆どないため、そちらを好んでいたプレイヤーからは不評の声が上がったりもしている(これはキャラクター事典にも言える)。
+
実装当初は資料に乏しかったため、正確性や記載量が少なめであり、余談などでお茶を濁すような記載まである始末であった。しかし、『[[スーパーロボット大戦α]]
』以降は著作者から資料が提供されるようになり、70~80年代作品の
[[DVD]]
リリースもあって、内容がより正確なものとなり記載量も増えていった。
当初は据え置き機作品のみに採用されていたオプションであったが、近年は携帯機作品の一部でも採用されている。
当初は据え置き機作品のみに採用されていたオプションであったが、近年は携帯機作品の一部でも採用されている。
PLW7709
インターフェース管理者
、
管理者
11,984
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン