差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
30行目: 30行目:     
基本的にバーチャロイドは、右腕・左腕・両腕の3箇所での射撃と格闘攻撃を持っていて当然なのだが、アファームド・ザ・ハッターはその戦闘スタイル(キャラ付け)から、右腕に一切の射撃武器を装備しておらず射撃の距離では右腕武器の残弾ゲージが常時「弾切れ」状態となっている数少ない例外的VRのうちの一体である。
 
基本的にバーチャロイドは、右腕・左腕・両腕の3箇所での射撃と格闘攻撃を持っていて当然なのだが、アファームド・ザ・ハッターはその戦闘スタイル(キャラ付け)から、右腕に一切の射撃武器を装備しておらず射撃の距離では右腕武器の残弾ゲージが常時「弾切れ」状態となっている数少ない例外的VRのうちの一体である。
  −
その性格上、所謂隠しキャラクター扱いであり、プレイヤーが使用するにはゲームの難易度を「ベリーハード(最高値の一歩手前)」の状態にしてクリアしなければ使用できないようになっている。
  −
  −
ガチンコ一辺倒で人を選ぶ機体である点は如何ともし難いが、段違いの機動力とクセだらけの戦闘性能は、一見の価値アリ。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
88行目: 84行目:  
*同じく第3次αにてスーパーソニック・テンガロンを使用すると帽子の下から<s>フライドポテトみたいな</s>金髪の角刈り頭風のパーツが露出するが、実は「マーズ」ではこのようなパーツは無く、普通のアファームドTと同型の頭部パーツが露出する。しかしこれは別にスパロボオリジナル設定というわけではなく、第3次αとほぼ同時期にハセガワ社がザ・ハッターのプラモデルを開発しており、その際にブラッシュアップされたハイエンドCGから採用されたもの。プラモデルにももちろんパーツとして付属している。
 
*同じく第3次αにてスーパーソニック・テンガロンを使用すると帽子の下から<s>フライドポテトみたいな</s>金髪の角刈り頭風のパーツが露出するが、実は「マーズ」ではこのようなパーツは無く、普通のアファームドTと同型の頭部パーツが露出する。しかしこれは別にスパロボオリジナル設定というわけではなく、第3次αとほぼ同時期にハセガワ社がザ・ハッターのプラモデルを開発しており、その際にブラッシュアップされたハイエンドCGから採用されたもの。プラモデルにももちろんパーツとして付属している。
 
*どうみてもテンガロンの下に入るボリュームではないのだが、ハイエンドCGモデリング担当の森氏曰く「細かく折りたたまれて入ってるんだよ。帽子の下からそのままのボリュームの髪形が出てくる人とかいないでしょ?」とのこと。ごもっともである。
 
*どうみてもテンガロンの下に入るボリュームではないのだが、ハイエンドCGモデリング担当の森氏曰く「細かく折りたたまれて入ってるんだよ。帽子の下からそのままのボリュームの髪形が出てくる人とかいないでしょ?」とのこと。ごもっともである。
*アファームド・ザ・ハッターの右腿部には白文字で「GUTS」のマーキングが施されているが、直近部分には「K/ara/age-system」と記述されている。が、その意味する所は不明。
  −
*なお上記「GUTS」のマーキングはハッターのキャラクターモデルであるセガ・石畑氏がスタッフ間でやり取りしている際、「英語で好きな言葉は何?」と聞かれた時にすかさず「ガッツ!!!!!」と答えたらいつの間にか入っていた、とのことである。
  −
*同様に「赤いハッター」も「今の色じゃなかったら何色がいい?」と聞かれ、すかさず「シ○ゴ・ブ○ズの赤で!!!!!」と答えたら赤くなっていた、とのこと。
  −
*実際のバーチャロンのゲームでドラマティック・ザ・ハッターをやるとコントローラーが壊れるのでやらないこと。まぁ、完遂するまでに生き残っているVRは珍しいのだが。
  −
*なお、マーズの「チャレンジモード」でザ・ハッターを使用しエンディングを見ると、RWが無いせいで若干挙動不審なザ・ハッターが見られる。興味がある人、腕に覚えがある人はやってみよう。
      
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
2,235

回編集

案内メニュー