35行目:
35行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[新スーパーロボット大戦]]
;[[新スーパーロボット大戦]]
74行目:
73行目:
;ハイゾルランチャー
;ハイゾルランチャー
:[[SRX]]合体時に腕部となるパーツから発射される重金属粒子砲。OGSではゲームシステムの都合上、集束と散弾の2種類が存在する。[[SRX]]の『ハイ・フィンガーランチャー』と同じ部分から発射されているにも拘らず、そちらとは演出は同じではない。
:[[SRX]]合体時に腕部となるパーツから発射される重金属粒子砲。OGSではゲームシステムの都合上、集束と散弾の2種類が存在する。[[SRX]]の『ハイ・フィンガーランチャー』と同じ部分から発射されているにも拘らず、そちらとは演出は同じではない。
−
;;ハイゾルランチャー(散弾)
+
;;ハイゾルランチャー(散弾)
::ビーム弾をばらまく散弾モード。全体攻撃。
::ビーム弾をばらまく散弾モード。全体攻撃。
−
;;ハイゾルランチャー(集束)
+
;;ハイゾルランチャー(集束)
::ビームを照射する収束モード。威力が高い。
::ビームを照射する収束モード。威力が高い。