差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
329 バイト追加 、 2015年5月8日 (金) 02:20
編集の要約なし
81行目: 81行目:     
==== 強化システム ====
 
==== 強化システム ====
ゲームプレイ全体に効果を及ぼすアイテムで、『[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]』にあった「部隊パーツ」に近い要素。購入直後のシナリオから効果が発生する。
+
ゲームプレイ全体に効果を及ぼすアイテムで、『[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]』にあった「部隊パーツ」に近い要素。購入直後のシナリオから効果が発生する。天獄篇では後述の「Zクリスタル」に取って代わられる形で廃止。
    
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
99行目: 99行目:  
=== エクストラ ===
 
=== エクストラ ===
 
シナリオによって品揃えが変わるカテゴリ。取り扱うのは「リペアキット」などの消費型パーツや「[[マグネットコーティング]]」などの軽めの効果のパーツが殆どだが、中盤以降は「[[高性能レーダー]]」なども並ぶようになる。また特定シナリオで条件を満たす事で「[[ジュアッグ]]」などの機体の購入も可能。
 
シナリオによって品揃えが変わるカテゴリ。取り扱うのは「リペアキット」などの消費型パーツや「[[マグネットコーティング]]」などの軽めの効果のパーツが殆どだが、中盤以降は「[[高性能レーダー]]」なども並ぶようになる。また特定シナリオで条件を満たす事で「[[ジュアッグ]]」などの機体の購入も可能。
 +
== Zクリスタル ==
 +
『天獄篇』にて強化システムに替わって実装。専用メニューでZチップを支払うことで強化システムと同様の効果を得られる。
    +
詳細は[[Zクリスタル]]の項を参考。
 
== トレーダーシナリオ ==
 
== トレーダーシナリオ ==
 
各[[インターミッション]]のDトレーダーメニューへ最初に入った際に挿入されるショートデモ。内容は直後のシナリオに関わるキャラクターと[[AG]]との会話が中心。また直前のシナリオまでにエースに達成したパイロットがいる場合、後述のエーストークが発生。
 
各[[インターミッション]]のDトレーダーメニューへ最初に入った際に挿入されるショートデモ。内容は直後のシナリオに関わるキャラクターと[[AG]]との会話が中心。また直前のシナリオまでにエースに達成したパイロットがいる場合、後述のエーストークが発生。

案内メニュー