差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
67行目:
67行目:
− +
140行目:
140行目:
− 本作の特徴であるスターシステムの採用が故に現在は版権の取得が難しい作品とされている。元ネタである各作品の版権も個別に取得する必要があるとの説もあり、スパロボシリーズには2000年発売の『[[スーパーロボット大戦α]]』と同時に版権を取得したと思われる『[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]』(2001年発売)を最後に出演していない。『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』発売後の2004年には、原作者の横山光輝氏が死去したこともあり、今後の作品で参戦が果たされるかどうかは不明である。+
150行目:
150行目:
− +
説明の追加
:
:
;マスク・ザ・レッド
;マスク・ザ・レッド
:SRW未登場だが、実はDC版[[α]]の[[没データ]]において、音声の収録が行われていたことが判明している。未登場の理由は、元ネタである『仮面の忍者 赤影』の版権絡みであるとされているが、真相は不明。
:SRW未登場だが、実は[[64]]のデータでは名前とシルエットがある。DC版[[α]]の[[没データ]]において、音声の収録が行われていたことが判明している。未登場の理由は、元ネタである『仮面の忍者 赤影』の版権絡みであるとされているが、真相は不明。
;白昼の残月
;白昼の残月
:SRW未登場。
:SRW未登場。
== 登場作と扱われ方 ==
== 登場作と扱われ方 ==
本作の特徴であるスターシステムの採用が故に現在は版権の取得が難しい作品と噂されている。元ネタである各作品の版権も個別に取得する必要があるとの説もあり、スパロボシリーズには2000年発売の『[[スーパーロボット大戦α]]』と同時に版権を取得したと思われる『[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]』(2001年発売)を最後に出演していない。『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』発売後の2004年には、原作者の横山光輝氏が死去したこともあり、今後の作品で参戦が果たされるかどうかは不明である。
=== αシリーズ ===
=== αシリーズ ===
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]([[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]])
;[[スーパーロボット大戦64]]([[スーパーロボット大戦リンクバトラー|リンクバトラー]])
:初参戦作品。
:初参戦作品。[[衝撃のアルベルト|アルベルト]]vs[[東方不敗マスター・アジア|東方不敗]]という生身イベントや[[GR2]]量産化が印象深いが、原作再現はほぼ全く無く存在感は低い。
== 主要スタッフ ==
== 主要スタッフ ==